見出し画像

3565 アセンテックの業績についてポイントまとめてみた

✅ 2009年2月株式会社エム・ピー・ホールディングスの新設分割子会社として、株式会社エム・ピー・テクノロジーズを東京都に設立
✅ 仮想デスクトップソリューションの関連製品・サービスの販売
✅ 大株主は、永森信一氏が24.5%、社長の佐藤直浩氏が11.2%、副社長の松浦崇氏が5.7%を保有
✅ 社長の佐藤直浩氏は日本テキサス・インスツルメンツ株式会社に入社。その後日本アイ・ビー・エム株式会社を経て株式会社エム・ピー・テクノロジーズへ入社し、2009年2月に現職へ就任
✅ 売上高の構成比は、仮想デスクトップ73.0%、クラウドインフラ26.7%、クラウドサービス0.3%

画像1

2021年1月期 決算説明会資料

✅ セキュリティーソリューションのひとつである仮想デスクトップを中心に、仮想インフラ及びストレージ、プロフェッショナルサービス、クラウドサービス、自社開発プロダクトなどの製品やサービスを提供
✅ 主要販売先は株式会社エヌ・ティ・ティ・データや伊藤忠テクノソリューションズ株式会社など
✅ 主要仕入先はAtrust Computer Corporation、SB C&S株式会社、シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社など
✅ 2017年8月GPUsの最先端企業NVIDIA社とパートナー契約を締結、10月日本ヒューレット・パッカード株式会社と一次店契約を締結
✅ 2016年1月期から2020年1月期までの5期で、売上高は2,180百万円から5,932百万円、経常利益は1百万円から451百万円となっており、増収増益

PERAGARU(ペラガル) オルタナティブデータのPERAGARU アルファの源泉となるデータを提供 (2)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?