見出し画像

【スターバックの本棚】『はじめてのおつかい』

『はじめてのおつかい』
筒井頼子 作・林明子 絵 / 福音館書店

画像1

よく知られた名作絵本なので僕が紹介するまでもないかもしれない。5歳のみいちゃんはママに牛乳を買ってくるように頼まれ、百円玉を二枚にぎりしめて小さな大冒険に出かける。自転車に驚き、坂道で転び、「ぎゅうにゅう ください」と言っても店の人に気付いてもらえない。やっと牛乳を買えたとき、「ぽろんと ひとつ、がまんしていた なみだがおっこって」しまう。5歳の女の子の心の多感な動きが見事に表現されている。

帰り道、途中までママが迎えに来る。きっと心配だったんだろうな。

画像2

小野雅裕
技術者・作家。NASAジェット推進研究所で火星ローバーの自律化などの研究開発を行う。作家としても活動。宇宙探査の過去・現在・未来を壮大なスケールで描いた『宇宙に命はあるのか』は5万部のベストセラーに。2014年には自身の留学体験を綴った『宇宙を目指して海を渡る』を出版。
ロサンゼルス在住。阪神ファン。ミーちゃんのパパ。好物はたくあんだったが、塩分を控えるために現在節制中。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?