見出し画像

ペペシの近況(noteの情報発信を再開します😁)

たいへんご無沙汰していました。
子育て応援FPのペペシです😁

私事ですが、二ヶ月ほど前に引越しをしました。
これまで埼玉県新座市という所に住んでいたのですが、今度は「小江戸」と呼ばれる「川越」です。

情緒ある街並みも、いまや観光客で溢れかえっていますが、ちょっと離れればまだまだ緑と広い青空を臨めるようなステキな場所です。

日々、大きく広がる青空に向かって深呼吸できるのが、嬉しい!✨

昨年末から持病の頚椎症性神経根症が再発し、この半年近くかなり辛い痛みや痺れと戦ってきたのですが、それもようやくほぼ治まり、休んでいたテニスもボチボチ再開しようと考えています。

**

昨年設立した特定非営利活動法人マネースマイル探究所。

この5月1日より二期目に入り、数多くの反省点を抱えながらも、それでもコツコツと進んで行きたいと強く感じているところです。

中でも、

やっぱり私はnoteを継続して書いていきたいなぁ・・・

と強く感じ始めています。


マネスマという団体での対外的なリアルの活動。

そして、noteでの個人としての情報発信。

どちらか片方じゃなくて、私にとっては、無いとまっすぐ進めない両輪のように感じています。


と言うことで、これからは不定期かもしれませんが、、、

と言っていると、よくないんですよね😁

不定期は、明日かもしれないけれど、3年後かもしれない。

時間軸の無い決め事ではいけないので、ここでちゃんと宣言します😆


これからは、毎月二本。

1日と15日に、子どものお金教育に関する記事を、必ずアップします!✨

それ以外に、もしかしたらそれこそ不定期に記事を書いたり、つぶやいたりするかもしれませんが、それはそれとして。


自分で決めたことを、コツコツとやっていく。

楽しみにしてくれている方がいたら、なお嬉しいです😊

とりあえず今日のところは、自分自身の手綱を締める意味を含めた宣言でした。

気づいたら、いつの間にかフォロワーさんも2000名を超えている!😁

これからも、どうぞよろしくお願いします(^^♪

**

🔶 子育て応援FPペペシKindle本 🔶

おこづかい帳を思い出に
~ 親に知ってほしい「子どものお金教育」~


Amazon売れ筋ランキング 10部門1位✨
現在評価:4.4
評価数:28

子どもと一緒にお金のことを学べる、お金教本。今日から家庭ですぐできるお話しを、専門用語を一切使わずにお伝えします。読者特典もありますので、ご興味のある方はポチってください😊

ダウンロードはこちらから🍀
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B3VPCDX2/

**

🔶 マネースマイル探究所、設立しました 🔶

家庭内でお金の話題が笑顔で交わされることをミッションとし、

特定非営利活動法人マネースマイル探究所を設立いたしました!

メンバーの半数以上がnoterさんという、他に類を見ないNPO法人です!
応援、よろしくお願いします!

HPはこちらから🍀
https://www.money-smile.com/

**

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
不定期な発信となりますが、お楽しみいただけたら嬉しいです✨

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?