また、お熱です... 子育て日記 20/04/28

政府からの補助金で「iPad Pro」を買おうかと思っている、子育て真っ最中二児のパパ、ササミです。

やっぱり、しっかりお金を使って、経済を回さないとね♪w(#なら、日本製のものを買えよ)

このnoteでは、現在、子育て真っ最中の僕(息子3歳、娘0歳)が、毎日のなんでもない出来事をまとめています。僕らのちょっとした経験が誰かの役に立つことがあれば幸いです。

今日の天気は、晴れ。ところによって、一部にわか雨。最高気温は、16℃。

夜は、もう布団と毛布で寝ると暑くて目が覚めます(´-ω-`)

突発かな?

今朝の明け方くらいから、娘が熱を出しました。

妻から「授乳しようと思ったら、体と口が熱かったから熱あるかも」と言われ、

起床した娘の体温を測ると、38℃。とりあえず、様子を見て、1時間くらい経って、測ってみると、37℃。

「部屋が暑かったのかも?」と言うことで、病院には行かず、様子を見る事に。

10時を過ぎて、また、測ると38℃。
やっぱり熱があるので、昼から病院に行く事に。

このご時世なので、極力病院にも行きたくは無いのだけど、退院してからまだ、間もないので、大事を取りたいのが本音。

思ってたとおり、坐薬を貰って診察終了。まぁ、病院に行ったら治るわけじゃないから、仕方がないよね😱

16時の体温は、39.6℃。ずっとグズグズしてるみたい。

しんどいから、仕方ないよね....

20時ころ。息子の寝かしつけと一緒にみんな寝落ち。

23時、娘の泣き声で目が覚める。体温は、40.1℃。明らかに全身が暑い。

機嫌が悪いけど、ぐったりはしてない。
おっぱいは今の所、飲めてる。

こんばんは、あんまり寝れそうに無いね😅

自主的にトイトレ始めました?!

妻から、娘を病院に連れて行って帰宅したら、息子が突然、「トイレ行く」と言いだして、

自分からトイレを始めたとの事。

トイトレは、先月くらいから、息子の機嫌を取りながら、やっていたのだけど、いつもは、嫌がって絶対行かなかったのに、突然、どんな心境の変化だ?ww

息子のトイトレの方針は、

・強要しない
・叱らない
・徹底的に褒める
・失敗しても、その中で良かったことを見つけ、褒める
・本人のペースで

で、今やっています。

今回のGW期間中に、オムツ卒業しちゃったりしないかなぁ。とか、勝手に思っちゃってます。

とりあえず、暖かく見守りたいと思います!
では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?