見出し画像

企業の「中の人」が発信するときに改めて必要だと思った『自分編集作業』(メモ)

こんにちは!まみ課長です。
社内コミュニケーションユニット「ぴーぷるず」のリーダーをしています。


さて、今日は最近いろいろなところで目にする、この話題。

わたしたちぴーぷるずメンバー内でも、改めて気を付けようねと共有しました。

自分に言い聞かせるようなメモのような投稿になります。

誰かを傷つけたり、不快にさせる内容になってないか?

割と早い段階で実際のツイートを見ていたのですが、
同じ業界の方のお話でもあり、とても大きな会社なのでこれでよくOKでたなあと思っていたところでした。
まさか1人で運営されていたとは知らなかったのでびっくりでした。

企業の「中の人」が発信するSNSが増えて、とても気軽になりましたが、
発信するというのは常に『受け手』の人がいるということであり、

「他人から見てどう思われるか?」という視点をもつことの重要性を強く感じました。

私の中でも発信することで「誰かが反応してくれる喜び」のほうに気を取られていたというか意識していたなあと痛感。
このニュースをみて、発信することには同時に「怖さ」というのもあることを改めて感じました。

自分の会社のこと、もっと知ってほしい!好きになってほしい!という気持ちは同じだと思うし、
わたしがnoteで発信する気持ちはまさにそこなので、気持ちはすごくよくわかる。
でも、どんなに自分が面白い!と思っても、別の視点からみて不快に思われることは絶対にやめよう。

1日寝かせて、公開する。

わたしはnoteに限らず、文章を書くときによくやるのですが、
公開する前に必ず1日寝かせます。

翌日改めて読むと、あれこれおかしいわ みたいなことに気付くんです。

その"自分編集作業"みたいな工程によって、タイトルをガラっと変えたりします。

複数人でチェックするのはいいとは思うけど、現実的に難しい。

わたしもこのnoteを発信するときには特に社内のチェックは受けていません。

となると、基本的なことになってしまうけど、あくまでも個人のアカウントではなく、会社名を名乗って発信するわけだから、その人自身がその都度気を付けていくことがほんとに重要だと思います。

早く公開したい!という気持ちを抑えて、冷静な頭でチェックしてからきちんと公開する ということを心がけていきたい。

「働いている人のこと知りたい!」

写真 2020-11-11 12 52 04

実はこの前、大学生のみなさんとお話しする機会がありました。

行きたい会社を探すとき、重視することとして「社員のことや会社の雰囲気を見たい」ということでした。
複数の学生さんが口を揃えてそう言っていて、新しい感覚だなあと驚き。

その際、「実はこんなnote書いてるんだけど…?」という話をしたら、

「こういうの、ぜひ見たい!」
「ホームページからアクセスできるようにしたほうが絶対いい!」

などなど、うれしいアドバイスをいただいたのでさっそく対応準備中です(笑)


このように広告では伝わらない会社の「中の人」が発信していく情報は、
今後も需要はあるんだなと感じました。
とてもうれしかったです。

だからこそ、発信する側は良いコミュニケーションを継続できるように、
今一度気を引き締めていこう!と思いました。

P.S. この前、うれしい出社がありましたので詳しくはまた別の機会に!

まみ課長

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?