見出し画像

『やらなきゃ』になっているとき


『やりたい』という気持ちの時は
ワクワク、楽しんで進んでいけます




そこに付随するなにかが
増えたり、
変わったように感じたとき


例えば、やることが増えたり
携わる人が増えたりすると



今やる業務が上手くいくことや、
人のために。と思ったり
そこだけに集中してしまうときが
あるかもしません



初めの気持ちから意識がズレてしまい
気がつくと『やらなければ!』
という、
少し緊張した状態になっていきます






そうなると
『やらなければ』が強くなってしまって、
楽しかったことなのに
なぜかプレッシャーに感じたり
苦しく感じたり
そんなことありませんか




そんな時はゆとりタイムをつくって
初めの気持ちに戻ってみましょう



夢や目標は紙に書いて目につくところに貼る
と、よく聞きます
自分の意識しやすいところに
書いておくといいですね





なぜそのことを『やりたい』
『やってみたい』と思ったのか





そんなときも含めて
全ては順調です♪




今日も素敵な一日を楽しみましょう✨







講座、セッションの
ご質問お問合せはLINE 公式アカウントにて
こちらからお願いします🌸






画像1


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

多くの方のサポートに感謝いたします♡みなさまと共により豊かな人生を過ごし、楽しむため、発信し続けます♡