普通の人間になるまで①~復職健闘期~

二週間休職した末に、復職することしにしました。

問題なのは睡眠。眠れない

夜22時くらいからもやもやしてくる。

「体調は大丈夫?」って聞いてくれる優しいまわりのひとたち。ごめんなさい。
ほんとの精神病に苦しむ人たち。ごめんなさい。
ただただ私が眠れないだけなのに。

日中、なるべく外にいて、買い物をしたりして過ごして
お風呂をためて体をあたためて、
Twitterでバズってた快眠グッツもありとあらゆるものを買った。
処方された安定剤は朝と夜に1錠ずつと言われたけど寝る前に2錠のんだ。
あたたかい飲み物で体をあたためた

それでもそれでもそれでも眠れない

また、1時、2時、3時になって、
ええい仕方ないこうなったら一周してやらあ!と思ってスマホでいろいろやりだして4時から5時ごろにようやく眠れる。それで、朝起きれなくて11時くらいに目が覚めてまた自分を責める
クソゴミ。なんでこんなこともできないんだろう。

なんでこんな焦ってるかっていうと今復職のリハビリ中で、
会社に行く想定の時間で生活して、午前中は図書館とかで過ごす期間なのよ。
うちの会社は9時から17時、
9時から12時までの間で活動しなきないけない。

でもこのザマなんです。

結局今週、図書館に行けたのは1日だけだった

なんでこんなクズなんだろう
よくこんなので働けてたな。

復職する前は、あんな会社戻りたくねーよ!!って思ってたけど、今はこんな自分に給料が発生していることにもうしわけなさすぎる。 

もうはやく復職しないと、どこでもやっていけないなって思っちゃって、とにかく焦りだけが募っていってしまう。

だからこれから、
朝起きて、会社行って、が普通にできる
普通の人間になるために頑張っていこうと思う。

まず今日の改善点
·夜に運動をとりいれる
·もう疲れた~ってなるまで体を動かす
·明日の受診で睡眠薬を処方してもらう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?