見出し画像

『HOUSE PARK in 浅草』の話

今日も起きれました。

最近眠すぎるので、キューピーコーワヒーリングでドーピングしたところ、予定時間にはすっきり起きれました。
リングフィットを30分やったあとは、美容院へ。髪の毛は伸ばそうと決めていたのに、また切ってしまいました。
それでも首くらいまでにしたので、偉かったと思います。(本当は耳下まで切りたかった)

さて、今日は煮ル果実さんのライブ『HOUSE PARK in 浅草』に参加してきました。
前回は横浜だったので、今回の浅草は近く感じました。まぁ、煮ルさんのためなら北海道でも沖縄でも行く気満々なんですけどね。
いつも曲の概念コーデとかにしようかなと思いつつ、やっぱりライブTシャツが着たいよなと無難な服で行ってしまいます。

今日はアンケートで人気だった楽曲でセトリを組むとのことだったので、私の選んだ曲は来るのかな‥‥‥とずっと考えていました。
正直に言うとめちゃくちゃ人気の曲!というよりも『この曲ライブで聴きたい!!!ワンチャンお願いします!!!』の気持ちで投票したので‥‥‥(人気の曲は私が入れなくても皆入れてくれるっしょ!の歪んだ気持ち)。

というわけで浅草。
セブンイレブンで昨日の記事に書いたスプラトゥーン3の一番くじを発見したので引きました。

ネックストラップ〜!使いやすくていいですね。

初期のライブから通っているのですが、一切同士的な意味合いの友人がいないのでぼっち参戦です。難しいね。

グッズも無事に購入し、200番前半というちょうど真ん中くらいの整理番号で入りました。


もう楽しみしかなかった。今回のロゴオシャレすぎる。

そして18時にスタート。
ここからは体感3分くらいで終わりました。
ランキング形式に披露される楽曲たち。あの曲もこの曲も‥‥‥とあわあわしてるうちにあっという間に一位でした。
『トラフィック・ジャム』『バーバヤーガ』『命辛辛』『アメリ』『ハングリーニコル』‥‥‥どれも私にとって何度も何度も聞いた曲です。もう涙が止まらない。

そしてなんと『吝嗇家』をやってくれたのには号泣してしまいました。
この曲はもうネット上では消されてしまい、滅多に聞くことができない&唯一行けなかったライブで披露されたという私の中で唯一の心残りだったという‥‥‥。勿論ワンチャンあれ、とアンケートに書きましたが、かなり上位での披露だったので泣いてしまいました。
皆『吝嗇家』好きなんだね‥‥‥私も大好き‥‥‥。
だいぶこのへんから記憶がありませんが、最高のライブだったのだけは覚えています。
新曲をいち早く聞けたのも最高でした‥‥‥。最高すぎてもうなんかよくわかりません。
帰り道からずっと聴いてるんですが、良すぎて一駅乗り過ごしたので、皆さんにもお裾分けします。

最後に『来年のHOUSE PARK で会いましょう!』の文言が聞こえた(私の空耳でなければ)気がしたので、勿論来年も行きたいと思います。いや、別にいつでもどこにでも行くけどね?

さて、先日触れたファンレターですが、必死にプレゼントBOXを探したのですがどこにもなく、この特級呪物みたいな手紙を持っていたくなかったので(そんな物を人に渡すな)、スタッフさんにお願いして渡していただくことになりました。下手なりになんとか絞り出した言葉で書いたので、最悪受け取ってもらえればいいです‥‥‥。

帰りはフラフラで、近くのラーメン屋のつけ麺を大盛りで食べました。カロリーが足りない。大盛りが余裕くらいにはつかれてました。
帰り道でなんだか今日はめちゃくちゃ最高な休日だったなと感慨深くなりました。こんな気持ちにさせてくれる煮ルさんが、今後も健やかに幸せに楽しく過ごしてくれればいいなぁと思います。その延長で、また生きて会えたらなぁと思いました。

そんな感じです。
それではおやすみなさい

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。