見出し画像

ヘラってグラった話

今日も起きれました。

目覚ましの音が聞こえてない程度の眠気と戦っていました。おはようございます。
ウノハナ雪原が上手くバランスが取れなくて苦しいです………。全然伸びんやん。
来週のライコウイベはワカクサだから、そこまで待ちですね。

さて、私は最近はそこそこに元気にやっていますが、勿論完璧ではありません。
寛解という言葉を使うのであれば、大体70%くらいでしょうか。
普段はそれなりに人間の形をしていますが、たまに心のなかで擬人化した希死念慮がニコニコと背中を撫でてきたり、高いビルを見れば落下して地面に激突する自分を想像したりして生きています。
ごくたまにそうやってこびりついたものは大きな『死にたい』『消えたい』という塊になってしまいます。そうなるともう鬱々としてなにもできなくなってしまいます。そうなる前に剥がすために、私は頓服薬を病院から処方してもらいます。

飲む頻度としては最近は月1〜2回程度。通い始めは週1で飲んでたのでそれに比べたら全然減りました。
副作用はあまり感じていませんでした。強いて言うなら多少眠くなる程度。仕事中とかに飲むと「ちょっと眠いかも……」となるくらいものでした。

最近のことです。色々重なって心が辛くなってきたので、「そろそろ飲むかぁ」という気持ちで頓服薬を飲みました。
すると30分経ったくらいでしょうか。急に体がグラつきました。
頭は目の前の作業を進めようとするのですが、体はもう寝るモードに入ってしまったのがまっすぐ歩けない。瞼が自然に落ちていきました。
寝ていい状況ではなかったので一生懸命水を飲んだり強めに手をつまんだりしてなんとか耐えました。
初めてでした。こんなに体が辛いと思ったのは。
薬の副作用には確かに「眠気」の文言はありましたが、立つどころかまっすぐ座るのもしんどくなってしまうとは。
その時ちょうど寝不足とか、疲れていたとか、色々あるんだと思うんですが、不安とかモヤモヤとかがこの眠気の衝撃で吹っ飛びました。

まぁ今回はタイミングが悪かったのかなぁと思い、また心が辛くなってしまったら飲むつもりでいます。しかし、また、このレベルの睡魔が襲うなら薬を変えるなり相談しないとなぁとは考えています。

そんなびっくり経験でした。

そんな感じです
それではおやすみなさい

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。