見出し画像

『ドミニオン』が面白いって話

今日も起きれました。

昨日は疲労で寝落ちしてしまいました。
そう、初めてポケモンスリープをセットせずに寝てしまいました……。
普通に落ち込みました。記憶もないほどの寝落ちでした……。

まず、先日公開した有料記事の購入ありがとうございました。
まとめてという形になってしまいますが、お礼申し上げます。
私にとって大切な記事であったことと、この日記の初期から読んでくださっている方やSNSで私の情緒不安定ぶりを見ていた方には良いご報告ができたと思っています。
有償にしたのは個人的な問題と、未だ未確定な部分が多かったので、応援してくださる方向けという形にさせていただきました。
本当にありがとうございました。

さて、そんな今日は起きてからさらに二度寝。買い物に行ってからもグダグダという生活だったんですが、配偶者がこんな物を買ってきました。

『ドミニオン』です。


こちらのボードゲーム、ルールは簡単。 

・手札出しながらカード集めて最強のデッキ作って勝とうぜ〜!

です。
いや本当にそうなんですよ。
でもめちゃくちゃ面白いんですよね。

私は『キャリコ』『宝石の煌き』『スパイスロード』などの海外製ゲームが大好きなのですが、これもめちゃくちゃ好きな部類でした。
特に好きなポイントとして、『得点計算がめちゃくちゃ楽』というのがあります。
いろいろなボーナスを積み重ねて特典を重ねる、というのも面白いのですが、思考がとっちらかり気味の私にとっては結構「何をしよう……」で躓くことがあります。
しかしこの『ドミニオン』。得点は『得点のカードを集める』だけなので、「どのように効率的にカードを集めるか」のみに集中できます。

しかし、その中でどうやってカードを集めようかな、とか、手札をどう組み立てようかなとか考えることはたくさんあるので、とても盛り上がります(私の心が)。

というわけで珍しくボードゲーム紹介でした。
拡張版もあるそうなので、また増やしていきたいですね。

それではドミニオンやるのでこのへんで。

そんな感じです。
それではおやすみなさい
 


この記事が参加している募集

#思い出のボードゲーム

479件

サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。