見出し画像

肩と首が終わった話

今日も起きれました。

朝起きて、今度は母親とフェス参加。
そろそろ左手の親指にタコができるんじゃないかって思います。
連敗が続くとメンタルに来るので辞めました。
私は別にスプラが強いとかそういうんじゃなくて楽しくやりたくて……うっ。
気持ちに嘘をつくのも辞めます。やっぱり負けるとちょっと悔しいし、連敗が続くと心が折れるので休憩は大事です。

さて、最近の私ですが、デスクワークが増えました。
noteだったり、デザイン作ったりとちゃぶ台的テーブルに座椅子もなしでやっていた結果ですね。

首と肩がガチガチになりました。

ラジオ体操なんかじゃとても取り切れないガチガチ具合に正直ドン引きです。たぶん岩か何かだと思います。
そろそろ整体に行かなければならない、と思いつつサボってしまうのが万年首肩こり人間なんですよね。

昔から肩こりが酷く、逆に肩が軽い方が違和感なのですが、どんな人が触ってもガチガチといわれるので流石に気にしてはいます。
が、びっくりするほど整体が高くて、フリーターには正直きついです。

ただ今回はさすがに痛い、のレベルだったので、今年の誕生日に友人のTさんに貰った首用のマッサージ機をつけて生活することにしました。
一応30分以上連続は止めた方が良いとのことでしたので、そこそこに時間を置きながらやっています。
首は温めるだけでもの凄く楽になりました。
もうびっくりですよ、こんなに違うの?
動かしやすさが格段に上がりました。
ありがとうTさん。命が救われました。

ということで皆さんは肩と首にお気をつけください。
わたしも肩より下に関しては整体に行こうと思います。

そんな感じです
それではおやすみなさい


サポートいただいた分でやりたいことリストを達成していきます。よければ支援お願いします。