文系中学歴の就活

いわゆる一流大学でなく、受験に失敗して滑り止めに入学した人や、指定校でなんとなく大学に入学した人は多い。旧帝大や早慶のような一流大学の学生は全学生に対して5%以下だが、彼らの多くは早々に一流企業から内定を手に入れる。一方、それ以外の95%の学生は多かれ少なかれ就活で苦労し、当初思い描いていたような企業へ入社する人の割合はそう多くない。

このブログは一流大学以外に通っている、就職活動で少しでもいい結果を残したい学生に向けて立ち上げたものだ。筆者は中学歴:推薦入学が全学生の半数以上を占める大学を卒業し、財閥系企業で働くサラリーマンだ。無名大学であり、就活時にはよく大学の名前を聞き返されたこともあったが、今では国内外の一流大学を出た同僚たちと日々労働に勤しんでいる。体育会系でなくても、研究で目立った業績がなくとも、たった半年の就職活動でその後の人生を大きく変えることができる。そんな就職活動という人生最大のチャンスを活かし、楽しく充実した人生を送ってほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?