見出し画像

長期的な目線で生きる

今やってることしか出来ないというのは不安定であり
今やっていることがボツになっても他にやれることがある
ということは、長期的に見て利益でありそれをするには
今任されていること以上の価値を自分で作っていくことが必要である

できることが増えればそれだけ見えてくる世界がある

アップルの創設者で有名なスティーブ・ジョブズの有名な言葉に

「Connecting The Dots・点と点をつなげ」

というものがある。

スティーブ・ジョブズ本人も大学を中退した後、カリグラフィーと呼ばれ

西洋の習字のように美しい文字の講義に潜り込んだおかげで

パソコンにフォントという考え方を取り入れることになる

必ずしも、今やっていることの延長線上じゃなくてもよい

誰もが最初は初心者であり、上手く出来ないことを恥じる必要はない

自分が興味を持って取り組むむことができる内容に取り組んで見る

それが将来役に立つかなんてはどうでも良い。

むしろ将来の役にたてようと努力することは、物事への固執につながり

陳腐なものに成り果てることも多い。

逃げの姿勢ではなく、自分の興味に従って若干の攻めの姿勢で新しいことを始めてみよう。


画像はスタジオジブリさんが下記URLで公開しているものを使わせて頂きました。
http://www.ghibli.jp/

よろしければサポートをお願いします。頂いたサポートはより良い発信をするために利用します。