見出し画像

横取りして生きていく

野生動物は強い

天日干しされている稲を見てそんなことを思った

人間は意図的に食べられる植物を生産し
それを集約的に育てることで自分たちの食料を確保している

一方多くの野生動物は自分たちで作物を作らずに
自然の中にある食べられるものを摂取して生き延びている

一見人間の方が有利に思うが、集約的に育てている植物を野生動物に取られてしまうと
人は食料の確保が困難になる

この時野生動物の方が利益を得られるし
その後を心配しなくてもよい有利な状況になる

日常的に多くの利益を確保できる訳ではないが
多くのことを自分で出来ればもしもの時に有利に動ける

分業体制が整えば、効率的な活動が可能になるかもしれない
でもそれではもしもの時の対応に困ってしまう

私達は野生動物でありたい。

よろしければサポートをお願いします。頂いたサポートはより良い発信をするために利用します。