見出し画像

2021年10月前半の時事クイズ 答えと解説(2021/10/01~2021/10/15)


こんにちは。

本屋に行くと1時間以上滞在してしまう、毎日ペンギンクイズです。

ロゴ


この記事について

この記事では、ツイッターで毎日更新している「毎日ペンギンクイズ」の答えと、その解説を書いています。

twitterはじめ

(毎日ペンギンクイズのツイッター ⇒ リンク

また、この記事には問題文も記載しているので、昔のツイートを追わなくても、ここを見るだけでお楽しみいただけると思います。

早速、問題を見ていきましょう。



2021/10/01

正解は「葛飾北斎」です。

2021年 9月30日(イギリス時間)、ロンドンにある大英博物館にて、日本の浮世絵師・葛飾北斎(かつしか ほくさい)の作品100点余りを飾る展覧会が始まりました。

今回展示されたのは、2019年に発見された、葛飾北斎の「失われた作品」とも言われる作品群で、未出版の図鑑『万物絵本大全図』のために制作した版画用の下絵であるとのこと。

また、これらの作品が一般公開されたのは今回が初めてです。


ちなみに、葛飾北斎は江戸の中期から後期にかけて活躍した浮世絵師で、有名な作品に版画集『冨嶽三十六景(ふがくさんじゅうろっけい)』や絵手本集『北斎漫画(ほくさいまんが)』があります。

この『富岳三十六景』ですが、当初は36枚のシリーズでしたが、のちに裏富士と呼ばれる墨版10点が描かれたことにより、合計46枚となりました。

「三十六景」なのに46枚とは、なかなか紛らわしいですね……。


また、これと同じように、東洲斎写楽(とうしゅうさい しゃらく)の版画集『東海道五十三次(とうかいどうごじゅうさんつぎ)』も、「五十三」より2つ多い、合計55枚の作品群です。ついでに覚えておくと何かに役立つかも?



2021/10/02

正解は「Am → F → G → C」です。

音楽家の小室哲哉(こむろ てつや)さんが音楽活動を再開することにともない、音楽グループ「TM NETWORK(ティーエム・ネットワーク)」の再始動が発表されました。

この、TM NETWORKとは……

・小室哲哉(こむろ てつや)
・宇都宮隆(うつのみや たかし)
・木根尚登(きね なおと)

の3人によるロックユニットで、1984年に『金曜日のライオン』でデビューしました。アニメ『シティーハンター』のエンディングテーマとなった『Get Wild』や、アニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の主題歌である『BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)』など、数多くのヒット曲を生み出しています。


ちなみに、「Am → F → G → C」(Cのキー)のようなコード進行を俗に「小室進行」といいます。この名は小室さんが好んでこのコード進行を用いたことに由来しているようです。


また、「F → G → Em → Am」のようなコード進行を「王道進行」、「C → G → Am → Em → F → C → F → G」のようなコード進行を「カノン進行」、「FM7 → E7 → Am7→ C7」のようなコード進行を「Just the Two of Us進行(丸の内サディスティック進行 / 丸サ進行)」と言ったりします(すべてキーはC)。

いずれも俗称ですのでご注意ください。



2021/10/03

正解は「埼玉県」です。

2021年10月1日、エスカレーターをなるべく立ち止まって利用するよう、努力義務を課す条例「埼玉県エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」が、埼玉県で施行されました。

この条例は、「立ち止まった状態でエスカレーターを利用しなければならない」という内容の条例で、エスカレーター上を歩行して他の利用者と接触したり、エスカレーターでの転倒・転落を防ぐ役割があります。

ちなみに、この条例に違反しても罰則規定はありませんが、それにかかわらずエスカレーターはなるべく立ち止まって利用しましょう!



2021/10/04

正解は「1組」です。

2021年10月2日、TBS系で「キングオブコント2021」の決勝戦が放送され、お笑いコンビ・空気階段が優勝しました。

空気階段は、2012年に結成された水川かたまり(みずかわ かたまり)さんと、鈴木もぐら(すずき もぐら)さんの2人によるコンビで、キングオブコントで決勝に進出するのは今回で3回目でした。


ちなみに、歴代の「キングオブコント」優勝者は以下の通り。

画像3

意外にも、すべて漢字で表記されるのは「空気階段」のみ。



2021/10/05

正解は「3人」です。

2021年10月4日、岸田文雄(きしだ ふみお)さんが第100代の内閣総理大臣に選出され、岸田内閣が正式に発足されました。

2021年9月に行われた自民党総裁選挙では、1回目の投票で、4人の候補者すべての得票数が過半数を超えなかったため、得票数が1番目の岸田さんと2番目の河野太郎(こうの たろう)さんによる決選投票となりました。

そして、岸田氏さんが257票、河野さんが131票を獲得して岸田さんが新総裁に選ばれました。

また、4日に行われた首相指名選挙では、衆議院で投票総数458票のうちの311票を獲得し、参議院では投票総数241票のうちの141票を獲得。無事に総理大臣に就任しました。


また、歴代の総理大臣で「文」がつく人物は、

第1・5・7・10代総理大臣である、伊藤博文(いとう ひろぶみ)
第34・38・39代総理大臣である、近衛文麿(このえ ふみまろ)
第100代総理大臣である、岸田文雄(きしだ ふみお)

の3人のみです。



2021/10/06

正解は「湯川秀樹(ゆかわ ひでき)」です。

2021年10月5日、2021年度のノーベル物理学賞の受賞者に、気象学者として知られる真鍋淑郎(まなべ しゅくろう)さんら3人が選ばれました。

今回、真鍋さんが受賞したのは、地球温暖化をコンピューターで予測できる数値モデルの開発が要因とされており、二酸化炭素の濃度が地球温暖化に与える影響を明らかにしました。

また、気候の分野がノーベル物理学賞の対象となったのは、これが初めてであるようです。


ちなみに、今回のノーベル賞の授賞者は以下の通り。

ノーベル


また、日本人で初めてノーベル賞を受賞したのは、湯川秀樹(ゆかわ ひでき)さんで、中間子論(ちゅうかんしろん)という理論を提案したために「ノーベル物理学賞」を受賞しました。



2021/10/07

正解は「ギンナン」です。

2021年10月5日、博多の秋の風物詩である「ぎなん落とし」が櫛田神社(くしだじんじゃ)で行われました。

今回行われた「ぎなん落とし」は、神社内にある樹齢300年を超えるイチョウの木「夫婦ぎなん(めおとぎなん)」を竹の棒で揺らし、ギンナンを落として収穫するという、櫛田神社で毎年行われている神事です。

「夫婦ぎなん」のギンナンには夫婦円満や子孫繁栄といった御利益があるとされており、今回収穫されたギンナンは2022年3月に行われる「ぎなん祭」にて、参列者などに配られるとのことです。


また、この「ぎなん」には、博多弁で「ギンナン」という意味があるとのこと。



2021/10/08

正解は「りゅうちぇる」さんです。

2021年10月7日、タレントのりゅうちぇるさんによる初の著書『こんな世の中で生きていくしかないなら』が、朝日新聞出版から発売されました。

りゅうちぇるさんは、1995年生まれの「ちぇるちぇるランドの王子様」という設定を持つタレントで、2015年ごろから、当時彼女であったタレントのぺこと共にテレビに多く出演しブレイクしました。

2016年にはぺこさんとの結婚を発表し、ニュース等で大きく報じられました。

そんなりゅうちぇるさんですが、2018年2月14日にデビューシングル『Hands up!! If you’re Awesome』を配信リリースするなど、現在では音楽活動も行っています。



2021/10/09

正解は「星」です。

2021年10月6日(米時間)、俳優・ダニエル・クレイグさんが、ハリウッド殿堂入りを果たしました。

ダニエル・クレイグさんは、映画『007(ダブルオーセブン/ゼロゼロセブン)』シリーズの、『007 カジノ・ロワイヤル』から『007 スカイフォール』までの5作においてジェームズ・ボンド(6代目)役を演じたことで知られています。

今回、殿堂入りを果たした記念として、カリフォルニア州ロサンゼルスにある歩道「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」にクレイグさんの名前が刻まれた星形のプレートが設置されました(ハリウッド殿堂入りした役者は、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに、名前が刻まれた星形プレートが埋め込まれるのが通例)。

ちなみに、クレイグさんのプレートは、同じくジェームズ・ボンド(3代目)を演じた俳優のロジャー・ムーアさんのプレートの隣に設置されました。



2021/10/10

正解は「ドイツ」です。

2021年10月1日、ポルシェジャパン株式会社が、千葉県木更津市にポルシェの試乗体験ができる施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」をオープンさせました。

また、当施設が完成したことに合わせて、施設前に延びる市道125号線のうちの1キロメートルが「ポルシェ通り」と命名されました。この道路のネーミングライツの契約期間は、2021年10月1日から2026年9月30日までの5年間とのことです。


ポルシェとは、高級スポーツカーである「ポルシェ」を販売するドイツの自動車メーカーで、中央に馬が描かれた紋章でもおなじみです(ちなみに、イタリアの自動車メーカー「フェラーリ」も、跳ね馬の紋章をシンボルとしているので注意)。

また、この「ポルシェ」という名前は設立者でああるフェルディナンド・ポルシェにちなむそうです。



2021/10/11

正解は「萩原朔太郎」です。

2021年10月6日、人気バンド・ヨルシカ『月に吠える』を配信リリースしました。

今作は、萩原朔太郎(はぎわら さくたろう)の詩集『月に吠える』をモチーフに制作された曲で、2021年6月7日にリリースされた『又三郎』、2021年8月18日にリリースされた『老人と海』に続く、文学のオマージュ作品となっています。


ちなみに、萩原朔太郎は1886年生まれの詩人であり、詩集『月に吠える』や詩集『青猫』などにより、口語自由詩(口語の形をした詩)を完成させた1人物でもあります。



2021/10/12

※訂正(【ジャンル#:音楽】→【ジャンル:#音楽】)


正解は「meiyo」さんです。

2021年9月26日、meiyoさんによるメジャーデビューシングル『なにやってもうまくいかない』が配信リリースされました。

この曲『なにやってもうまくいかない』は、meiyo(メイヨー)さんによって作詞作曲された曲で、TikTokにおいて総再生数が1億回を超える大ヒットを記録しました(ちなみにYouTubeでの総再生回数は、2021年11月1日時点でおよそ664万回)。

また、meiyoさんの名前は、中国語で「~しない」という意味の「没有(メイヨー)」から来ているのだとか。



2021/10/13

正解は「エルサレム」です。

第2次世界大戦中に、ナチスによる迫害から逃げてきたユダヤ人に対してビザを発行する、いわゆる「命のビザ」でユダヤ人を救った日本の外交官・杉原千畝(すぎはら ちうね)にちなんで、イスラエルのエルサレムにある広場の名前が「チウネ・スギハラ公園」と命名されました。

イスラエルの国内にはすでに杉原千畝の名前を冠した場所は複数ありましたが、エルサレム内の土地に杉原千畝の名前を冠するのは今回が初めてであるようです。



2021/10/14

正解は「ワイン」です。

2021年10月11日(イスラエル時間)、およそ1500年前(ビザンツ帝国時代)に造られたとされる、ワインの生産を産業規模で行っていたワイナリーの遺跡がイスラエルの市・テルアビブで発見されたことが、イスラエルの考古学者らによって発表されました。

今回発見されたワイナリーは、当時としては世界最大であったとみられており、1年間におよそ200万リットルのワインを生産していたとされています。



2021/10/15

正解は「ウィリアム・シャトナー」さんです。

2021年10月13日(米時間)、90歳の俳優・ウィリアム・シャトナーさんが、企業・ブルー・オリジンが制作したロケット「ニューシェパード」に乗り宇宙までたどりつき、宇宙飛行の最高齢記録を更新しました。

ウィリアム・シャトナーさんは、1966年からテレビ放送されたアメリカのSFドラマ『スタートレック(日本では宇宙大作戦とも)』の主人公・ジェームズ・T・カークを演じており、ブルー・オリジンの創業者であるジェフ・ベゾスさんがこのドラマの大ファンであったことから、今回の宇宙飛行が実現しました。

ちなみに、当ロケットが宇宙を飛行したのはおよそ11分だけで、13日中に地球へと帰還したようです。


【さいごに】

10月前半の答え合わせ・解説は以上です。

ご意見、ご感想、内容についてのご指摘などあれば、お気軽にコメントしてください。スキ・フォローもお待ちしております。

それでは、また別の記事で会いましょう!


・続き


・前回


・バックナンバー


---
参考にした書籍
・ずっしー著『ずっしーのピアノ教室 音楽経験ゼロから大好きな曲を弾けるようになった僕の耳コピアレンジ習得法』(株式会社KADOKAWA、2020)


---
更新履歴
2021/11/02 本文を追加
2021/11/06 誤字の修正