見出し画像

2021年5月前半の時事クイズ 答えと解説(2021/05/01~2021/05/15)


こんにちは。

毎日ペンギンクイズです。

ロゴ


この記事について

この記事では、ツイッターで毎日更新している「毎日ペンギンクイズ」の答えと、その解説を書いています。

twitterはじめ

(毎日ペンギンクイズのツイッター ⇒ リンク

また、この記事には問題文も記載しているので、昔のツイートを追わなくても、ここを見るだけでお楽しみいただけると思います。

早速、問題を見ていきましょう。


2021/05/01

正解は「赤血球」です。

2021年4月28日、清水茜(しみず あかね)さんによる人気漫画『はたらく細胞』の「新型コロナウイルス編(6巻収録)」と「感染予防編(書き下ろし)」のムービングコミックが、YouTubeにて無料で公開されました。

今回の配信は、出版社と厚生労働省が共同で企画したもので、このムービングコミックは2022年3月まで公開される予定です。


漫画『はたらく細胞』は、人間の体内にある細胞・細菌・ウイルスを擬人化した作品で、『月刊少年シリウス』にて2021年まで連載されていました。
その人気ゆえ、2021年5月現在までにスピンオフ作品含め3度もテレビアニメ化を果たしています。


ちなみに、赤血球(せっけっきゅう)とは中央部がへこんだ円盤状の細胞のことで、その大部分にモグロビンが含まれていることから赤く見えます。
このヘモグロビンが肺で酸素と結合し、酸素を全身のさまざまな組織へと運びます。



2021/05/02

※「放光寺がある山梨県の県庁所在地といえばどこ?」→「放光寺がある山梨県の市はどこ?」


正解は「甲州市」です。

2021年4月29日、無病息災などを祈願する「火渡り修行」が、山梨県甲州市にある放光寺(ほうこうじ)で行われました。

※今回の問題文ですが、甲州市甲府市を見間違えていました。申し訳ありません。



2021/05/03

正解は「2019年4月1日」です。

新元号「令和」の発表の際、菅義偉(すが よしひで)さんが掲げた書が永久保存されることになり、国立公文書館へと移されることが明らかになりました。

「令和」の書は、公文書管理法などによって内閣府で保存していましたが、その保存期間が3月で終了したために、国立公文書館で永久保存される運びとなったようです。

また、紙の劣化のおそれがあるために常設展示は行わず、特別展などの限られた期間で一般に公開する方針を示しています。


ちなみに、新元号の「令和」が発表されたのは2019年4月1日。元号が平成から令和に切り替わった(令和が始まった)のは2019年5月1日です。

また、菅さんが掲げた「令和」の文字を書いたのは、書家の茂住修身(もずみ おさみ)さんです。



2021/05/04

正解は「長野県」です。

2021年5月3日から5月5日、長野県の佐久市で熱気球の大会「佐久バルーンフェスティバル」が、無観客で行われました。

この大会は、熱気球グランプリ運営機構が2018年から開催している「熱気球ホンダグランプリ」のひとつで、

・「佐久バルーンフェスティバル」
・「一関・平泉バルーンフェスティバル」
・「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」
・「鈴鹿バルーンフェスティバル」
・「栃木市・渡良瀬バルーンレース」

の5大会からなります。


毎年、開催する大会の順番は変えられており、2021年には第1ラウンドに「佐久バルーンフェスティバル」が選ばれました。

この大会では、×印をしたターゲットにめがけて「マーカー」と呼ばれる砂袋を投下し、ターゲットとマーカーの距離を競います。

その具体的な競技の進行方法(「タスク」と呼ばれる)については、その日の天候や風の影響を考慮して、フライト直前に決定されます(タスクの種類は20種類も!)。



2021/05/05

正解は「しょうぶ」です。

端午(たんご)の節句とは、五節句(人日・上巳・端午・七夕・重陽)のうち5月5日にあたる節句で、魔除けに菖蒲(しょうぶ)を飾ることから「菖蒲(しょうぶ)の節句」とも呼ばれます。

端午の節句が盛んに祝われるようになったのは江戸時代以降で、「菖蒲(しょうぶ)」が「尚武( しょうぶ:武道を重んずること)」を連想させることなどから「男子の節句」という印象が定着したと言われています(諸説あり)。

また、端午の節句によく「こいのぼり」が飾られているのを目にしますが、鯉の形にかたどられているのは、中国の「鯉の滝登り」の故事(鯉が竜門の滝を登ると竜になる)が由来とされており、子どもに元気に育ってほしいという願いが込められているとのことです(これも諸説あり)。


ちなみに、漢字で「菖蒲」と書くと、「しょうぶ」「あやめ」の2通りの読み方ができます。



2021/05/06

正解は「ルクセンブルク」です。

ベルギーの町「エルクリンヌ」で、農家がフランスとの国境を示す境界石を移動させてしまい、ベルギーの国土面積が1000平方メートルほど広くなってしまうハプニングがありました。

この境界石は、両国の国境を定めた条約が締結される前に設置されたもので、エルクリンヌの農家がそれを邪魔な石と勘違いし、邪魔にならない場所に移してしまいました。

また、エルクリンヌとフランス・ブジニーシュルロックの市長はともに、この事件を友好的に解決したいと語っていることから、重大な外交問題には発展せずに済んでいるとのことです。



2021/05/07

正解は「鉄道駅」です。

山形県の長井市役所の新庁舎が完成し、2021年5月6日に開庁式が開かれました。

この新庁舎は全国で初となる鉄道駅と一体化した市役所で、本庁舎の1階部分にはフラワー長井線(山形鉄道)の長井駅が組み込まれています。



2021/05/08

正解は「カサブランカ」です。

2021年5月4日(現地時間)、モロッコの都市カサブランカの病院で、マリ出身の女性が9つ子を出産しました。

9つ子のうち、5人が女の子、4人が男の子であり、母子ともに健康状態は良好であるということです。


ちなみに、映画『カサブランカ』はマイケル・カーティスが監督した1942年の作品で、第二次世界大戦中のカサブランカを舞台に、酒場の店主であるリックと、かつての恋人・イズラの恋愛模様が描かれています。

また、作中で発された「Here's looking at you, kid.(君の瞳に乾杯)」というセリフも有名です。



2021/05/09

正解は「ポッピングシャワー」です。

2021年5月9日、サーティーワンアイスクリームによる「フレーバー総選挙」の結果が発表されました。

今回1位となった「ポッピングシャワー」は、2000年に発表された、ミントとチョコの風味がするフレーバーで、噛むと弾ける「ポップロックキャンディ」が中に含まれていることで知られます。



2021/05/10

正解は「チシマザクラ」です。

2021年5月10日、根室市と市観光協会が、市内の標本木であるチシマザクラが開花したと発表しました。

気象庁が観測している標本木は8日までにすべて開花しているため、これが実質的に全国で最も遅い開花宣言であるとのこと。

(根室市と市観光協会は、気象庁の根室測候所廃止にともない、2011年から独自に観測している。)


また、この観測で標本木としているチシマザクラはタカネザクラ(ミネザクラ)の変種で、葉柄(葉身と茎をつなぐ部分)や花柄(花と茎などをつなぐ部分)などに毛が生えているのが特徴的です。



2021/05/11

正解は「ルーマニア」です。

「ドラキュラの居城」とも言われるルーマニアの城「ブラン城」で新型コロナウイルスのワクチンを接種するキャンペーンが行われました。

このキャンペーンで接種されたのは、ファイザーとビオンテックが共同開発したワクチンで、このキャンペーンで接種すると「ブラン城で接種した証明書」を受け取るなどの特典が受けられました。


ちなみに、ブラン城はルーマニアのブラソフ市郊外に位置する城で、ブラム・ストーカーの怪奇小説『吸血鬼ドラキュラ(1897年)』に登場するドラキュラ伯爵の居城のモデルとされています。

また、小説『吸血鬼ドラキュラ(1897年)』のドラキュラ伯爵のモデルとなったのは「ヴラド3世(ヴラド・ツェペシュ)」とされており、彼は実際にブラン城には住んでいなかったそうです(ヴラド3世の祖父が住んでいたらしい)。



2021/05/12

正解は「大槻ケンヂ」さんです。

2021年5月12日、バンド「特撮」によるおよそ5年ぶりとなるアルバム『エレクトリック ジェリーフィッシュ』が発売されました。

特撮は2000年に結成されたバンドで、現在は大槻ケンヂさん、NARASAKIさん、三柴理さん、ARIMATSUさんの4人のメンバーで活動しています。

ボーカルを担当している大槻ケンヂさんはバンド「筋肉少女帯」のメンバーでもあり、文筆家としては、短編小説『くるぐる使い』や『のの子の復讐ジグジグ』を執筆しています(両作とも星雲賞を受賞している)。



2021/05/13

正解は「楽園」です。

2021年5月12日、平井堅さんのニューアルバム『あなたになりたかった』が発売されました。

平井堅さんは1995年にシングル『Precious Junk』でデビューした三重県出身(大阪府生まれ)の歌手です。

2000年に発表した『楽園』や、2004年に発表した『瞳をとじて』などの曲で知られ、2002年には童謡『大きな古時計』をカバーしたことでも話題になりました。

ちなみに、平井さんはNHK紅白歌合戦に8回も出場しています。



2021/05/14

正解は「サギ」です。

2021年5月14日、京都市左京区の要法寺(ようぼうじ)の池で生まれた12羽の子ガモが、人々に誘導されつつ鴨川へと引っ越しをしました。

引っ越しの際は、カモたちが横にそれないように地元の人たちが段ボールなどを使い誘導し、交差点では警察官が交通整理も行いました。

その甲斐もあってか、無事に12羽全員が引っ越しを終えることができました。


ちなみに、カモ目カモ科に属する鳥は、マガモ、ハクチョウ、オシドリ、カリガネ、アヒル、ガンなど。選択肢のサギコウノトリ目サギ科の鳥です。



2021/05/15

正解は「使用罪」です。

2021年5月14日、厚生労働省が大麻取締法について、大麻の「使用罪」を導入する方針を明らかにしました。

5月14日、厚生労働省によって大麻取締法の改正に関する有識者会議が開かれ、使用罪の創設についての意見を求めました。
この会議を受け、厚生労働省は6月に報告書を取りまとめる予定とのことです。


ちなみに、大麻の無許可での所持や栽培などについては、大麻取締法によって禁止されています。



5月前半の答え合わせ・解説は以上です。

感想や訂正、ご意見などあれば、お気軽にコメントしてください。スキ・フォローもお待ちしております。

それでは、また別の記事で会いましょう。


・続き


・前回


・バックナンバー



---
更新履歴
2021/06/07 本文の修正
2021/06/13 本文の修正