見出し画像

10月1日の踊るペンギン

ということでまずは本日10月1日についてです。

私は月のはじめになると、今月の目標なるものを立てます。
小学生かなにかかな、と思わんでもないですが、目標がないと生きていけない人間なのです。これはおそらく大学受験時代の名残かと思います。
その月の達成目標、そのための今月の目標、そのための週のタスク、そのためのその日のタスク…と、まあ細かく目標を立て、プログラムしそれを実行するお勉強ロボットだった時です。(あれはあれで当時は楽しかったけども)

そんな時代が2年ほどあったため、今ではなにか目標がないと、どう生きたら良いのか分からずとても不安になる体質になってしまいました。(これは花粉症くらいにやっかいです。いややっぱり花粉症つらいので花粉症には少し劣ります。ちなみに花粉症ではないです。)

ということで、今月も目標を立てましたのでここにも記しておきたいと思います。

今月の目標はこれだぁぁぁ!じゃぁじゃぁぁん!!(急にどうしたのか)
◯10月の目標
・やるべきことを後回しにしない。面倒くさいと思ったら、目を瞑り片足立ちになり30秒静止。(これはね「面倒くさい」に本当に効くんですよ。是非)

・笑顔。話す時聞く時は人の目を見る。堂々と。臆せず人と関わる。
(恥ずかしい目標ですねえ。多分お友達たちは私がこんな目標を掲げながら生きていることなど知る由もないだろう。が、実はとても人見知りで自意識が過剰なため、堂々と生きるなんてことが非常に苦手なのだ。ああ堂々と生きたい。かっこいい女性になりたい。あわよくば松たか子さんみたいになりたい。あわよくば。)

・様々な知識を蓄え、自分のセンスを磨くための努力をする。色々なものを自分の中に吸収する。(深く、面白い人間になりたい…まずは週に一冊読書、一つ映画を観る。)

・バレエのための地道な努力を怠らない。(これは単純にがんばるのですよ、わたし。)

とこんな感じで…これを書いただけでもかなり私という人間がどんなもんなのかバレてきそうですね、、、笑

わたくしは現在大学3年生でして、ちょうど就職活動または院進にむけた勉強なるものを頑張らねばいかにゃいけん時期なのですよね。
否が応でも将来についてあれこれと考えるわけなのですよね…

将来についての信念はひとつ。「やりたいことを仕事にする」これですね。
収入は良いに越したことがないのだろうし、まだ社会の厳しさを知らないからこんなことが言えているのだろうとは思うけれど、それでもやっぱりやりたいことを仕事にしたい。

それを叶えるには、いまの生活を変えていくべきだろうなと常々…
そんなこんなで立てた目標でした。

常にユーモアを忘れず、人への優しさを忘れず、いつかは生きづらさを抱える人のために自分を役立てたい。そのために今吸収するべきこと、努力すべきことを怠らない。そんなとこですかね。いまのところは。

もうすぐで日付変更線を超えてしまうのでそろそろまとめねば。

意外と真面目な文章になってしまったなあ。
これからはもう少し、日常にあったどうでもいいことをここに残していこう。
たとえば、今日はやけに足が速かったもしくは速く感じた。昨日ブロッコリーをたくさん食べたからだろうか。とかそんな程度のことを書き連ねていこおっと。

これを果たして読んでくださる方が、地球上にいるのだろうか笑
もしいらっしゃいましたらお伝えしたいことがいくつかあります。がひとつ抜粋してお伝えします。

読んでくださって本当にありがとう。野菜今ちょっと高いけど、なるべくたくさん食べて、適度に運動して、好きな音楽聴いて、楽しく暮らしていてくださいね。


10月1日の踊るペンギンより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?