見出し画像

【2022年版】便利な文房具のおすすめ!

勉強や事務作業をする際に欠かせない「文房具」。中高生や大学生などの学生から社会人まで、幅広い需要のあるアイテムです。最近ではスマホと連動するメモや、強度を上げたシャープペンの替芯など、従来よりも高性能なアイテムも数多く登場しています。

そこで今回は、文房具のおすすめ製品をピックアップ。社会人と学生に分けてご紹介するので、プレゼント用の文房具を探している方もぜひチェックしてみてください。

文房具のおすすめ|社会人編

日本能率協会マネジメントセンター(JMAM) NOLTY エクリA5メモ 2022年

手帳とノートを一括管理できるシンプルダイアリーです。見開き1か月のベーシックなブロックタイプの月間ページと、たっぷりの方眼メモスペース付きの週間ページを備えているのが特徴。巻末に50ページの方眼ページも付いており、手帳としてもノートとしても活用できます。

週間ページの使いやすさが魅力。ページの流れに沿ったスケジュール欄は1日のマスが上下に分かれており、予定・タスク、午前・午後など予定を分けて記入できます。下部はたっぷりの方眼スペースなので、図のスケッチなども可能です。

機能や掲載資料が豊富なのもポイント。しおりを2本、ペンホルダーを1つ備えているほか、カバー前側には3段の名刺ポケットも備えています。地下鉄路線図や近郊鉄道網図、年齢早見表なども付属したおすすめの文房具です。

ダイゴー(DAIGO) すぐメモ! 縦型鉛筆付手帳 無地切り取りミシン目付 大 B3439

社内での電話応対や社外での商談など、メモが必要な社会人におすすめの文房具です。手のひらサイズのメモなので持ち運びしやすく、必要になったらサッと取り出して使えます。鉛筆が付属しているため、別途で筆記用具を持ち運ばなくても使えるのが特徴です。

また、ミシン目が付いているので切り離しやすいのもポイント。不要になったメモを捨てるときや、ほかの社員にメモを渡すときにも活躍します。

コクヨ(KOKUYO) キャンパスバインダー スマートリングBiz A5 ル-SP131D

好みのルーズリーフを入れて使えるバインダー。シンプルなデザインのため、ビジネスシーンでも取り出しやすいのが魅力です。書類を一時保管するためのポケットや名刺を入れるポケットが付いているので、外回りでも活躍します。

また、付箋やインデックスを貼ってもはみ出しにくかったり、中身が外から見えないように不透明の表紙を採用していたりと、使いやすさを高める工夫が施されているのもポイントです。


コクヨ(KOKUYO) キャンパスバインダー スマートリングBiz A5 ル-SP131D

好みのルーズリーフを入れて使えるバインダー。シンプルなデザインのため、ビジネスシーンでも取り出しやすいのが魅力です。書類を一時保管するためのポケットや名刺を入れるポケットが付いているので、外回りでも活躍します。

また、付箋やインデックスを貼ってもはみ出しにくかったり、中身が外から見えないように不透明の表紙を採用していたりと、使いやすさを高める工夫が施されているのもポイントです。

コクヨ(KOKUYO) ソフトリングノート Sooofa

細部の使い勝手にまで配慮されたおすすめのリングノート。表紙には汚れにくく丈夫なPP加工が施されているほか、閉じやすいゴムバンドや、ペンを引っ掛けられる「切り欠き」が付いており、持ち運びに適しているのが特徴です。

また、クリアポケットも用意されており、プリントや名刺が入れやすいのもポイント。サイズはA5変形とB6変形の2種類で、ラインナップの色合いはパステルカラーを採用しています。

コクヨ(KOKUYO) キャンパスルーズリーフ さらさら書ける A5 B罫6mm ノ-807BN

ページを簡単に入れ替えられる管理の手軽さが魅力のルーズリーフ。本製品はコンパクトなA5サイズで、ビジネスバッグにも入れやすく持ち運びしやすいのが特徴です。

また、軽いタッチでしっかりと書けるのもポイント。じっくりとノートを取る時間がなく、サッとメモすることが多い社会人向けの文房具です。

スリーエム(3M) ポスト・イット ノート 超徳用パック 450枚 CP-33SE

使い勝手のよい付箋が450枚も入った、大容量のアイテムです。その日の予定を記入してPCに貼ったり、電話応対時のメモを取ったりする際に活躍します。

粘着力が強すぎないため、どこに貼っても接着剤が残りにくく、貼ったりはがしたりしやすいのもポイント。デスクに1つ用意しておきたい、社会人におすすめの文房具です。

ヤマト(YAMATO) テープノフセン TF-15

好きな長さにカットして書類やノートに貼り付けできるカッター付きロール付箋。付箋の裏は全面のり付きでしっかりと貼れるので、大切な内容を書き留めたりアンダーラインとして貼り付けたりするのに適しています。ポケットサイズで常に携帯できるため、使いたいときにすぐ取り出すことが可能です。

付箋をはがしても跡が残らないので、さまざまなモノに目印として貼り付けできます。付箋を使う頻度が多い方におすすめの製品です。

wemo ウェアラブルメモ メモ帳

腕に巻きながら使えるウェアラブルメモです。医療現場などで重宝する便利な文房具。素材にはシリコンが採用されており、油性ボールペンで直接メモを書くことが可能です。

書いた文字は、指や消しゴムで消せるため、繰り返し使えるのも魅力。カラーは白のほか、緑や青色などを展開しています。医療現場で働く方へのプレゼントにもおすすめです。

キングジム(KingJim) 透明フィルム素材 マスキングテープSODA

自由に貼ってはがせる透明フィルムのマスキングテープです。透明度の高いつやのあるPET素材を採用しており、重ねて貼ったり、幅広いデコレーションが楽しめたりするのがポイント。ノリ残りせず貼ってはがせるため、さまざまなシーンで活躍します。

水気にも強いので、トラベル用の詰め替えボトルやキッチン用品などに使用するのもおすすめ。剥離紙がないタイプなので、使いたいときにさっと使えるのも魅力です。幅のサイズは15mm・20mm・30mmと豊富に展開しているので、自分にぴったりのマスキングテープが探せます。

パイロット(PILOT) 4+1カスタム ヘリテイジ BTHHF2MR-B

1本に4色のボールペンとシャープペンシルを搭載した便利な多機能ペン。わざわざ持ち替えなくても手元の操作だけでペンの色を変えられるため、急ぎでメモするときに活躍します。

ボディを回転させて色を変えるので、カチカチと音がしないのもポイント。商談中もスマートに使えます。重厚なデザインは高級感があり、スーツのポケットに入れてもおしゃれです。

パイロット(PILOT) フリクションボール4 ウッド LKFB-3SEF-BN


決まっていたスケジュールが変更になっても、消して書き直しができるボールペンです。こすると書いた文字が消えて消しカスも出ないため、どこでも手軽に使えます。

1本に黒・赤・青・緑の4色が搭載されているので、持ち運ぶペンの本数を減らせるのもポイントです。グリップには高級感のある木目デザインを採用。使いやすさだけでなく、見た目にもこだわりたい方におすすめです。

三菱鉛筆 油性ボールペン ジェットストリームプライム SXN220007.24


三菱鉛筆が開発した画期的なインクにより、なめらかな書き心地を実現した油性ボールペン。低い筆記抵抗で楽に文字が書けるため、手にかかる負担を減らせます。インクの乾きも早く、手が汚れにくいのがポイント。仕事で書類や伝票を書くことが多い方におすすめです。

ビジネスシーンに適した高級感あるデザインも魅力のひとつ。細身のボディで胸ポケットにもスマートに入ります。カラーはブラックのほかに、ピンク・ライトピンク・ネイビー・シルバーがあり、好みに合わせて選ぶことが可能。入社祝いのプレゼントにもおすすめのおしゃれなボールペンです。

三菱鉛筆 ユニボール ワン F

低重心で書き心地が安定しているボールペン。一般的なゲルインクよりも濃い「ユニボール ワン」を採用しており、くっきりかつしっかり書けるのが特徴です。

紙面への浸透が速いインクで速乾性が高いほか、色材が紙面に吸収されるのを抑えるため、にじみにくいのもポイント。また、ラインナップの軸色は花霞や日向夏など落ち着いた色合いを展開しています。プライベートはもちろん、ビジネスシーンでも使いやすいおすすめの文房具です。

キングジム(KingJim) はさめるペンケース ペンサム スリム No.2001


マグネットが搭載されたペンケース。ノートやジャケットのポケットに挟んで手軽に持ち運べます。打ち合わせなどの際にも、必要な文房具をサッと携帯可能です。

光沢のあるPU素材を採用しており、高級感があるのもポイント。手帳やバッグの内ポケットなどに付けておけば、バッグの中で散らかるのも防げます。

ザリオグランデ(ZARIO-GRANDEE-) 三角ペンケース

透明度が高い栃木レザーを採用している、おしゃれなペンケース。スリムな三角タイプで、ビジネスバッグにサッと入れられるのがポイント。かさばらず、快適に文房具を持ち運べます。

片側に付いているボタンを外すとファスナーが大きく開くので、中身が取り出しやすくなるのも魅力。高級感のあるアイテムを探している方はチェックしてみてください。

コクヨ(KOKUYO) スティックのり グルー 色が消える G311


四角いフォルムで角も細部も塗りやすいスティックのり。机の上でも転がりにくいので、置き場所にも困らないところが魅力です。

360°開けやすいキャップもポイント。色が消えるため、貼った跡も目立ちにくい仕様になっています。機能性とデザイン性に優れたおすすめの文房具です。

サクラクレパス 半透明フォームイレーザー ピュアスリム RFWPS-4P


細かいところまで消しやすい、細長い形が特徴の消しゴム。スリムな形状でペンケース内に入れやすく、荷物がかさばるのを避けたい社会人におすすめの文房具です。

消しカスがまとまるため、デスク周辺が散らからないのもポイント。ケースにミシン目が付いているので、消しゴムの残りサイズに合わせてケースを切りやすいのもメリットです。使い勝手のよい消しゴムを探している方はチェックしてみてください。

サンスター文具 多角消しゴム ザグザグ


カドで消してもカドが出てくる不思議な多角消しゴムです。1つの消しゴムに45個のカドが作られており、いつでも細かい場所が消しやすいのが特徴。インパクトのある見た目も本製品のポイントです。

ホワイトとブラックの2種類あり、消し跡が気になる方はブラックタイプが向いています。細かい書類やノートの修正を頻繁に行う方におすすめの製品です。

キングジム(KingJim) 二つ折りクリアファイル コンパック A4 No.5894M

A4サイズの書類を入れ、半分に折って持ち運べるクリアファイル。大きくてかさばりがちな書類もまとめて収納し、コンパクトに携帯できるのが特徴です。

書類に穴を空けたりホッチキスで留めたりせず、いつでも手軽にチェックできるのもポイント。また、ゴムバンドが付いているためファイルの広がりを防ぎ、スマートに立てかけられるのも魅力です。

キングジム(KingJim) シンプリーズ クリアファイル 136-5SP


日々大量の書類に目を通す社会人におすすめの、大容量のクリアファイル。本製品にはポケットが100個も付いているため、200枚程度の書類であれば容易に収納できます。

表紙が厚くて丈夫なので、多くの本や資料が並ぶ棚に置いてへたりにくいのもポイント。書類を見やすく管理したい方におすすめの文房具です。

コクヨ(KOKUYO) キャンパス 復習がしやすい プリントファイル フ-CE755


使い勝手に優れたファイルです。プリントを分類できるポケットが2つと、覚えておきたいプリントを綴じておけるクリップが付属しています。プリントの保管と活用をまとめてできるのが特徴。大切なプリントをクリップで留めておくことで、ノートのように使えるのが魅力です。

メインポケットには約40枚、サブポケットには約10枚、クリップ部分には最大10枚までのプリントを収納可能。一般的なプリントを綴じやすいA4サイズで、表紙部分はキレイに折り返せるため、机の上で幅を取らずに使用できます。

コクヨ(KOKUYO) カルカット クリップタイプ


マスキングテープをきれいに真っ直ぐ切れるテープカッターです。クリップタイプなので、挟むだけで簡単にセットすることが可能。使い方はテープをクリップで挟んで本体を軽く持ち、テープを引き出したら本体を押さえひねるだけと簡単です。

幅10〜15mmのマスキングテープに対応しています。便利でかわいらしい文房具を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

サンスター文具 コーナーカッター かどまるPRO S4765036


紙の角を丸くすることに特化したカッター。穴あけパンチの要領で、紙製品やラミネート加工した印刷物の角を丸く切り取る仕組みです。角をなくして安全性に配慮することが本来の用途ですが、名刺などの角を丸くすれば、やさしい雰囲気を演出できます。

オフィスで使用するほかに、バースデーカードなどを手作りする際にも活躍。角のサイズは3mm・5mm・8mmと3つのサイズが選べ、用途に応じて使い分けられます。軽い力で簡単に使え、カットしたゴミも散らかりにくいのがポイントです。

プラス(PLUS) 個人情報保護スタンプ ローラーケシポン IS-500CM-B



特殊印面パターンにより、郵便物の宛名などの個人情報を隠せるスタンプです。ローラー式のため、デコボコした面や曲面にも沿いやすいのがポイント。また、アルファベットの文字列が住所や氏名などを効果的に隠します。

スタンプ台が不要なことに加え、キャップなしのノック式を採用することで、使用時の手間を軽減しているのもポイント。宅配便の伝票やDMなどを安心して廃棄できます。インクカートリッジが別売りされているのも魅力です。

Panavage クリップボードフォルダ

会議室に移動する際に必要なモノをまとめておける便利なアイテム。箱内の高さが20mmあるので、書類だけでなく、ペンやスマホや伝票などの細々したモノをひとまとめに収納できます。社内で移動する際に、小物を落とすトラブルを防ぐことも可能です。

また、外側にはバインダーが付いており、屋外で書類を書いたりメモを取ったりするのにも便利。仕事中に移動や会議が多い方におすすめの製品です。

カール事務器 ポータブル2穴パンチ プチット PP-01


カバンに入れて持ち歩けるコンパクトな穴あけパンチを探している方におすすめの製品。本体サイズは幅28×奥行57×高さ22.5mmと小さく、重量も23gと軽いため、ペンケースやポーチにもさっと収納できます。パンチの未使用時はボタンを本体内に収めてフラットにできるので、よりスリムになるのが特徴です。

用紙を半分に折ってパンチをするため、さまざまなサイズの用紙に対応できます。本体に溜まったクズは、底面のダストカバーを開けるだけで簡単捨てられるので便利。外出先や出張先にも穴あけパンチを携帯したい方や、デスクをできるだけすっきりさせたい方におすすめの製品です。

三菱鉛筆 シャープペンシル クルトガ H.M510171P.43

文字をたくさん書く方におすすめのシャープペンシル。芯先が常に尖っているので細かい文字がスムーズに書け、芯の粉も出にくいのがポイントです。重厚な口金による低重心設計により、安定感のある書き心地で快適に使用できます。

ギザギザのローレット加工を施したグリップにより、しっかり握れるのも魅力のひとつ。質感のよい塗装ボディはおしゃれで高級感があります。大人っぽい雰囲気のシャープペンシルを探している方におすすめの製品です。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?