見出し画像

現在運営中ブログの誕生への道のり

私はSNSでは吹奏楽関連やフルートのこと、雪見だいふくについて語っていますが、別の顔を持っています。

特に雪見だいふくについては、毎日ずっと写真付きでポストしていたのではないでしょうか?


ライター業(現在廃業)をしながら始めたブログ「ぺんぺんのペタペタ知識欲」は運営開始から約9年続けています。

最初は「はてなブログ」からスタートし、その後別のブログサービスへ引っ越し。今はWordPressを使って運営しています。

実際のサイトを見た方は「もろ中学受験サイトだ」とびっくりはされるはずです。

もともとは子供の中学受験記録用で始めました

子供が1歳半の時に、私は今の持病を患い夫の仕事にも支障が出てきたため、
実家近くに引っ越しをしました。

私の実家あたりの地域は、昔は教育熱心な家庭の多いところで、部活も全国大会へ行く学校はありました。

今は学区廃止となってからは、引っ越した地域はかなり荒んでいて中学受験を真剣に考えるご家庭は多いところでした。

大阪府は昔地域ごとに「学区」を決めて1〜9学区までありました。公立高校受験時に自分が住んでいる地域の学区以外では受験できない決まりでした。
現在は廃止されているので、選択肢は広がりました。

私たちは、荒み方を考えれば中学のうちに私立校へ入れてもいいのではないかと考えて中学受験を選択し、苦労しながらも合格しました。

実体験を踏まえながら書いているけれど楽ではなかったなぁ

ブログを書き続けていくうちに「後々中学受験をする家庭に役立てて欲しい」と方針を変え、実体験から得たことも書いています。

ただし「はてなブログ」時代に、実体験から書いた記事で困った人につかまって、こちらには非はないのに訴えられそうになりました。

相手はSNSでの私の投稿を追跡していたと知った時は「SNSになんでもかんでも書いちゃいけない」と学習しました。

訴えられそうになってからは、SNSやブログ内容はかなり慎重に書いてチェックするようにしています。

実際の我が子の子育てはハードで、楽しいのかしんどいのかわからないから、判断に迷うところはたくさんあったかな。

逆にストレスになった時期はあったけれど、楽しんで書いている記事でヒットした時は嬉しかったです。

このまま続けていくかどうかは謎です

今はSNSで中学受験をする親同士で情報交換はしているし、大手企業や教育系サイトはかなり力を入れているのはわかります。

上位に食い込んでいた我がサイト、かなり蹴飛ばされてしまい収益に影響は出ています。

なんとか息を吹き返させるために、振り返りを兼ねて分析やリライト、そして新ネタ投入を考えて動いています。

今後のことについて

このまま継続していけるかというと、はっきり「いける」とはいえないと思っています。

ある程度の読者はついているので、まだ続けられるかもしれないけれど、いつかは閉じるかもしれません。

「閉じるかもしれない」という点から、今体調のいい時に2個目のサイトを建築しています。

どれだけの読者を惹きつけられるかはわかりませんけれど、楽しく読んでもらえたらなぁと考えています。

2サイト並行で今は動いているけれど、最近体調のすぐれない日はあるので、思うようにできない日はあります。

それでも、「この話を知りたい」と探している方へ記事を届けるために、ちょっとだけでもいいから頑張っていきます。

「お!応援したい!」「この人のは気に入った!」ということであれば、お気軽にサポートしていただけるとありがたいです。いただいたお金については、今後の執筆活動や本購入に充てさせていただきます。