見出し画像

たったひとつだけを守れる勇気があれば

昔から要領が悪い子だった。

もともと自分が誰かよりも優れているものがなかった。幼稚園の頃、特別可愛くもない、運動はからきしダメ、不器用で折り紙も折れない、音楽もピアニカの鍵盤を押さえることも出来ない、そんな子だった。

母親が見かねて、小学校に上がった私に、毎日特別宿題補習をしてくれた。あまりにも何も出来なすぎて、勉強だけは出来るようにならせてあげたいって気持ちがあったのだろう。他の子が帰宅後誰かと放課後遊ぶのにも関わらず私は家で母親と勉強タイムだった。

母親の苦労のかいがあり、小学校3年生から私は学校のテストで間違えなくなった。ほぼほぼ100点をとるようになり、皆からの注目を浴びた。

そこから色々なことがあったけれど、いつもいつも満たされない気持ちがあった。

なんで、私はひとつのことしか出来ないんだろう。

世の中はとても不公平だ。可愛くて頭がいい子がゴロゴロいる進学校に中学から行って、何万回そんなことを思っただろう。
可愛いし勉強出来て運動も出来て手先も器用。そして部活も出来る。そんな周りの友達にいつも劣等感を抱いていた。
やっとのことで勉強だけを頑張って、有名な大学に進学して。私が大学に通うのが精一杯な中、周りの皆は軽々と良い成績をとって、私が必死で就活を終えたと思ったら周りは楽々と大手企業に就職して。私が頑張ってキャリアを積んできたと思ったら、気づけば周りは自然に出会った人と結婚をしていた。自分は婚活して1年もかかったけれど。

それでも大好きな人が旦那さんになって。幸せで。けれど長くは続かなかった。仕事が全然うまく行かない。

周りの皆は結婚して子どもが生まれても結果を出してるのに、なんで私だけひとつしかできないのだろう。

いつでも1個しか守れない自分が嫌だった。3つも4つもバランスよく守れる人になりたかった。

そんなある日同僚に結婚おめでとう、って言われた。結婚してて育休もとって、仕事しながら、出版経験もあるスーパーマンな彼。そんな彼に思わずわたしは「でも仕事がうまくいってないから、つらい」と言った。

彼はぽかんとした。

「なんで?結婚しただけでもとってもスペシャルなことなんだよ、とっても幸せじゃない!」

その言葉にはっとした。
そうだよ、幸せじゃん。好きな人と結婚出来て。自分の望み叶ってるじゃん。

婚活を始めた2年前を思い出した。失恋して辛くて、二度とこんな思いをしたくなくて。自分の思いを共有できる一生のパートナーを欲しいと思って、不器用ながらも頑張り続けた。その結果があって今私の隣には最高の旦那さんがいる。

私はその時気づいた。私は今まで1個しか手に入れられなかったけれど、その1個には数えきれない程の学びや大切なものが詰まっていたことを。

小学生の時に毎日勉強を見てくれた母。小学校受験の時に弟につきっきりだった母は、それが終わってからずっと私についてくれた。母が慣れない算数も寝る前に予習してたことも知ってる。たくさんの母の愛情を受け取った。
中高の演劇部の部活は役者にはなれなかったけれど、裏方の仕事が楽しくて最年少でチーフを任せてもらえて、仲間と創りあげる喜びを知れた。忍耐を学んだ大学受験、たくさんの友達が出来た就活、色々な男性に会えた婚活。

わたしは1個を頑張ることで、その1個からかげかえのない経験や愛を色々な人から受け取っていたと気づいた。

ちょうど1週間前。noteを書くのが怖いとある人に言った。なんで?と聞かれたから、誰も読んでないのに書くのが嫌だと言った。
これはほんとに私の素直な気持ちだったんだけど、今考えるとnoteを読まれる人を純粋に妬んでいた。(そんなことないと思うんだけど)もともと文の才能があって、あっさりいいねがついたりバズる人が羨ましかったのだ、私は何も才能がないのに。

読んでくれる人がゼロな訳ないよね、目の前の少しの人を大切に出来ない人が多くのことを大切に出来るわけがないよ

ほんとに耳が痛いな、とその時は思った。私は目の前の人を大事に出来てない。けど理由までは分からなくて。

でもようやく分かった。私は1個しか出来ないことは超絶かっこ悪いことで、要領よくサラッとこなせることがカッコイイと思っていた。
実際そういう人もいるだろう。可愛くてそこそこ頭良くて要領良くて、何やらせてもそつなくこなせて、皆の注目を浴びて。

そんなひとになろうとしてた。頑張ればなれるって思って何年ももがいてた。

けど、この2人の言葉を今反芻して思うことは

私にはひとつしか守れない、それをもう認めよう。

ということだ。

この33年間、私は同時に色々なことを出来るようにしようって努力してきた。けど出来なかったし、めちゃめちゃ苦しかったじゃないか。
もういいよ、私は1個しか守れない人なんだよ。それを認めてあげよう。

その代わり1個しか守れないけど、それに全力になった時、たくさんのものを受け取れる人であり続けよう。


今まで自分がこれは出来るぞ!と思ってことをできるできるって褒めてあげることが自己肯定だと思ってた。

けれど最近それが苦しくなって辛くて。何故かというと若い時はそれでいいのかもしれない。若さとノリで押し切れるし、まだ伸びしろがあると言い訳できるから。
でももうこの歳になると、限界が見えることもある。それなのに自分の可能性を褒めるだけだと、自分を追い込むだけ。

自分が出来ないと認めることも自己肯定なんだろう、きっと。

まだ認め始めたばかりだから慣れないけれど、これから慣れていって、何個もできるオールラウンダー目指すのは卒業する。
大切なことをまずは全力で大切にできる、そんな2020年になりますよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?