見出し画像

仙台での約4年間でよく食べたおすすめグルメ(2020/01/22の日記)

画像1

仕事の関係で、仙台に約4年間住んでいた。

転職の為、この1月で仙台を離れる。楽しい時も辛い時もあったが、いつだって仙台は「美味しいご飯」で私を励ましてくれた、ように思う。

せっかくなので、私が仙台でよく食べていた食べ物・よく行っていたお店などを書き記していきたい。


ちなみに、冒頭の4コマで行っているカフェは、青葉通一番町にある「ボタニカルアンドカフェ シアン」

今回はじめて行った。もっと早く知って、行きつけにしとけば良かったな……


□とっても美味しいかき氷

かき氷が好きだ。内臓の差し支えさえなければ、一日三食かき氷でもいいくらいだ。そんなかき氷人間の私が、全国100万人の同志におすすめしたいのが、せんだいメディアテークの近くにあるかき氷専門店『梵くら』

とってもとっても美味しいのだが、既に美味しさはかき氷フリーク達に周知されている為、非常に混雑する。整理券方式なのだが、その整理券を手に入れる為に並ぶ上、すぐなくなってしまうので注意が必要。氷がきめ細かくフワフワなのは勿論のこと、味の種類が豊富。苺などの定番から、ラムレーズンやアボカドなどの変わり種を楽しむこともできる。変わっているだけでなく美味しい。美味しいことを伝える語彙が少ないのがもどかしいな……。美味しい。とにかく美味しいんだ……。

かき氷が好きな人には是非おすすめしたい。「かき氷って最終水と砂糖じゃない?それなのに高くない?コスパ悪くない?」という人は帰ってすき焼きでも食べてください。


□スーパーで買った生牡蠣が普通に美味い

牡蠣の産地なだけあって、仙台は至る所で生牡蠣が食べられる。海鮮系の居酒屋には大体ある。群馬という海なしの呪いを受けた県で育った身としては、どこでも美味しい生牡蠣が食べられるというのはカルチャーショックであった。近所のスーパーにも毎日新鮮な海鮮があり、冬場になると生食用牡蠣も売られている。刺身コーナーの2割くらいは生食用牡蠣が置いてあり、結構需要があるのかな……?と思って買ってみたら、美味しかった。特によく食べていたのは、「桃浦かき」

なんか疲れたな〜と思った日、帰りに買って帰った。手軽に牡蠣が食べられると思うと、普段なかなか食べない味付けに挑戦できたりした。個人的にはレモン汁で食べるのが好き。


□しっとりしたチャーシューが美味しいラーメン

世の中にはラーメンの好きな人が多く、美味しいラーメン屋情報を握っている人が1人は必ず近場にいる。私の周りも例外でなく、仙台の美味しいラーメン屋をいくつか教えてもらった。中でもアクセスが良く、とても美味しかったのでよく行っていたのが、らーめん「本竃(ほんかまど)」

本店は宮城野区の岩切というところにあるが、近年、JR仙台駅に支店が出来た。グッと行きやすくなったので、美味しいラーメンが食べたい時にはよく行っていた。しっとりとしたチャーシューが特徴だと思う。おすすめはゆずの塩の……ゆずの塩のやつです……そういう味があった。メニューの正式名称忘れただけで、よく行っていたのは本当です。本当に美味しい。あっさりしてて。


□仙台のローカルラーメンも美味しい

ラーメン続きになるが、仙台のラーメンの話をする時に欠かせないラーメン屋がある。

仙台っ子らーめん。仙台には何処にでもあるが、仙台以外でまだ見たことがない。これが癖になる美味しさ。食べログのリンクはなんとなく仙台駅前店を貼っておいたが、私は家から一番近かった泉店に行っていた。味はこってり系で、味噌……?とんこつ……??とんこつ醤油……?なかなか一言では説明が難しい。個人的にはネギラーメンにひき肉をトッピングするのが好き。


□宮城に来た人の8割に案内した寿司屋

仙台からは少し離れるのだが、宮城に遊びに来た知り合いが海鮮を食べたいと言った時に決まって案内していたのが、塩釜にある「しらはた」というお店だ。

新鮮なネタと程よい握り加減でとても美味しい。そしてお店の雰囲気がとても好き。店員さんもとても気さくで、他のお寿司屋さんを開拓する気にならなかったので、このお寿司屋さんばかり行っていた。

話は少し逸れるが、塩釜の街全体がとても雰囲気が良くて、よく遊びに行っていた。昔ながらの酒造や醤油屋さんがあり、落ち着いた雰囲気がとても魅力的だ。鹽竈神社という大きな神社があり、森林浴しているような気持ち良さがある。宮城に来たら、松島に行く時に塩釜にもよってみてほしい。おすすめの醤油屋さんのリンクも貼っておこう。

このお店のだし醤油がとても好きで、塩釜に行くたびに買って何にでも使っていた。

しらはたは塩釜にあるお店にしか行ったことはないが、実はこちらも仙台駅内に支店がある。新幹線に乗る直前に駆け込みで寿司を食べたくなったら、駅内を利用してみてはいかがだろうか。


以上、出そうと思えばまだ沢山あるが、長くなってしまったのでここで一旦終わりにしようと思う。もう1/23の午後になってしまったし。仙台を離れても、1年に1回くらいの頻度で定期的に来たい。そのくらい仙台への思い入れが強くなった。また縁があれば住んでみたい。

ありがとう、仙台。