見出し画像

負のエネルギーを使い狂人になる

深夜に色々考えている。
22歳はどう生きようか、的なのを紙にサラサラと🖊

最近色々あって、主語のない悲しさ寂しさみたいなのがずっとあったんだけど ネガティブな気持ちを一旦受け止めて(なりふり構わず泣いてみたりして)、負のエネルギーを原動力にして自分のことに全集中したらどうなるのか、という挑戦を試みてます。

個人的に、ポジティブよりネガティブなエネルギーのほうが根強くてそう簡単に消せなくて爆ぜるチカラが強いものだと思っています。
常に負を抱えてるくらいなら、この狂気を何かに使ってみるのもおもしろそうです。なかなかやろうと思わないことだし!

理想の自分を沢山書き出して。叶ったらきっと狂人になれる。

そしてなんだこいつ何かが違う…!って思われる、良くも悪くも忘れられない奴になる。

のが、目標🏁

あと5歳児になりたい。(幼児退行ではなくw)

私はかな〜り人の視線を気にするタイプなので、
高校生のときをピークに生きづらさを勝手に抱えてたのだけど この間母校へ行った時に運動レクで盛り上がってた高校生たちを見たら超楽しそう、もうそれはそれは青春すぎて爆ぜるチカラが強すぎて(笑)思わず青春パワーにやられて視界が霞んだのと「周りの目なんて気にしないで、もっと高校生らしくはしゃいでおけば良かった」と、心から思ったのでした。
取り戻せない時間を嘆くのは嫌だわ。。

思うがままに、無邪気に動いてみようと思いました。
何をしてもしなくても、賛否両論あるってやっと身を持って気付くフェーズに突入したので『嫌われる勇気』を持って何事も挑戦。

今年は、

・負のエネルギーを使って狂人になること
・5歳児になること

を目標に過ごします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?