見出し画像

地味な私のおしゃシェアハウス5日目

地味な私が、テラスハウス的なおしゃれな大型シェアハウスに住み始めて早5日目。

玄関前にあるピアノで外国人が上手にピアノを弾いている。
周りにいる外国人はそれをBGMに仲間とおしゃべりをしている。

私にはまだしゃべる相手がいない。


そろそろ、自分から頑張らないとしゃべり相手すら見つからないような空気感。150人規模のシェアハウスだからもちろん一人が好きで周りと関わらない人もいるだろう。でも
私はおしゃシェアハウスでコーヒー片手に語り合う仲間がほしいのだ。おしゃシェアハウスに入ってしまったからには。


4日目までは、共同キッチンに隣接しているラウンジで1人夕飯を食べていた。でも、周りでグループで食べている人たちがこっちを見てた気がして(自意識過剰)5日目からは自分の部屋で食べようと決意した。

5日目の夕飯は、どうしても焼肉が食べたくなってスーパーで豚のバラ肉とサンチュを買いサムギョプサルをすることにした。

こんな時におしゃ友がいたらサムギョプサルパーティーでもすることができたかもしれない。

結局自分の部屋でサムギョプサルを食べた。大好きなユーチューブを見ながら「うんま、うますぎだろお」独り言を言いながら美味しく食べた。


1人サムギョプサルをするまでは、おしゃシェアハウスでどうにかして仲間を見つけたいと思っていた私。しかし、

1人サムギョプサルをした結果私そういえば地味だし、一人行動大好きやん、無理に友達作ろうと頑張るよりこれでも十分じゃない??気づいてしまった。

もう1人で怖いものはない。外国人も日本人もかかってこい。
私もおしゃシェアハウスで1人おしゃ生活楽しんじゃうもんね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?