見出し画像

友人と「最近元気?」というところから人生哲学の話になったので全文ママ転記する

読んでみると大したこと会話してないですが、友達とインスタで「最近元気?」から始まった会話として意味不明な展開でおもろかったのと、2021年自分が取り組むことを会話の中で書きまくっていたので、改めてnoteに転記するのとかめんどいので記録残す意味も込めて全文ママ投稿しますww(個人情報は消す)


〜①2021年こんなことしますの会話〜何やるのなぜやるのとか。

:げんきですかさいきん

:12月31日までに150キロ投げます。ほんまにいけたら、学生時代の野球は何やったんやという感じですが、ガチってみますわ。悩みは多いですが、やることを具体的に決めはじめ、元気です

:いいですね。
素晴らしい人生を歩んでください。応援しています。硬球で150ですか?

:あなたも結婚という選択をしましたね。
おめでとうございます。硬球です。

:ありがとうございます。苦渋の決断でした。いかついですね。

:苦渋だったのですか?

:まあ苦渋というより覚悟を決めたって感じですね

:覚悟を決められたのですね。心中をお察ししようと思いましたが、結婚を検討したことがなかった為、お察しできませんでした。

:どこか野球習われるのですか?

:部分的な学習や分析をサービス消費をしようとは考えていますがどこか組織に属して習うや取り組むということは今のところ手段として考えていません。150キロを目指す環境として最適な組織があれば習うというより環境に入るということは考えてますが、パッと思いついてはおらず。

:なるほど、今の情報社会ではYouTubeはじめ様々なメディアから技術を取り入れることができる反面、情報の選択というところが課題になってくるかと思います。全てを取り入れることは不可能ですし、かといっていいとこ取りをしようと思っても結果が出るまで時間がかかりますしそれが正解とは限りません。そうしている間に時間というものは過ぎ去っていくのだと思います。上記はあくまで一般人のパターンですが、あなたは涼宮さんによって生み出された閉鎖空間を経験されているので大丈夫でしょう。期待しています。

:仰っていただいた「選択」については野球に留まらず、すべての人生の選択シーンにおける現代社会を生きる全ての人の課題とも捉えています。常々思っていましたが貴殿により再認識がより深まりました。また助言大変感謝いたします。ありがとうございます。課題解決の先にある150キロという目標達成の為の私の課題は、実行だと思っています。課題を解決するために現状何が問題で何が課題か、そしてどう解決するか、という思考(目標達成までの絵を描く)に関しては元々得意意識がある且つ社会人になりより磨かれましたし、得意だけでなく世の中一般水準よりは相対的に秀でている部類にあるかとは思っています。その強みは活かして取り組む所存です。

しかし、私の課題として最も大きいのはその強みとして描いた絵を「実行しきれるか」という点です。私が課題解決の末に目標達成していく上でもっともウィークポイントなのがここです。この課題点に関しての私の前提説明は長くなるので今回は割愛しますが、長年の付き合いのあなたならイメージがつくのではないかと思います。実行する為にまず大前提として私にとって必要なものは「動機」だと振り返りました。

人間とは根本的に自信がやりたいと思えることにしか本気になれないものです。今までの野球にかけてきた思いは本気だったのかとは思いますが、具体的な目標設定は実はしてきませんでした。その目標に達する為に具体的に何をするのかを計画し、実行するの繰り返しを今まではやりきってなかったように思います。150キロ投げたいなぁとか、プロになりたいなぁとか、リーグ戦ほりたいなぁとか色々思いはしますが、それらは願望であり、目標にはなっていなかったのでしょうね。その願望は動機として作用せず、本気で目指すに昇華されなかったのでしょう。

ここで一回過去の私をまとめると野球をしているだけで幸せという人間だったのだと思います。しかし、社会人になり私は自身の人生に楽しくもあるがどこか退屈な感覚を2年9ヶ月感じ続けます。詳細は割愛し結論的にいうと何かに本気で取り組めてないと真なる幸福は得られない人間であると気づきました。幸福感を得ながらご機嫌に過ごす為にはどうするか?何か本気で取り組みたいと思えることに本気で挑戦することだと思いました。

何かに達するということに本気で取り組むことを探していただけなんだというシンプルな結論を納得感を持って自分に証明することができましたが、その為には上記長文×1000くらいの内省と2年9ヶ月の日々の葛藤への自問自答を経なければ得られませんでしたが、日々感じる違和感に対して、自身の言葉で自分の状態を明確化していく作業は自身の取り組みを具体的に方向づけ自分のありたい状態にい続ける為に必要なことであると思いましたし、そもそもその作業は楽しいですね。

ということでnoteを始めたりもしています。Rの仕事も頑張るし、150キロ投げる為に本気で取り組むし、株と不動産投資もやるしと、日々の時間が惜しくなるほどやるべきことが多いですが、やりたいことが明確になるというのは清々しいですね。

これをやることの納得感を得る動機づけをする為にどれほどの思考時間を使ったかは計り知れません。

〜②「げんきですか、さいきん」への回答〜

ちゅうわけで最近元気に対する回答ですが元気です。

3年間あほみたいに貯めた金は、これらに対して一旦必要な分だけ攻めの投資をしようと思います。(セコい人間なので、守るぶんは守りますがね)また、涼宮ハルヒの閉鎖空間はトンデモな一方で「思考は現実化する」ということを表しているようにも拡大解釈しまくればできるなぁとも今思いました。閉鎖空間を経験した私には確実に思考は現実ができると信じています。

:常日頃からあなたの発言や発想というものは、他者と比べて一線を画すものがあると感じていました。あなたの言う通り、その発想力に行動力が合わされば鬼に金棒と言ったところでしょう。あなたの追求しておられる「動機づけ」を明確なものにし、上記長文×10000の内省を試みてください。この後書こうと思いましたが疲れました。要するに人生正解はないということを伝えたいと思います。12月25日はSOS団のクリスマス鍋パーティーなので予定を空けておいて下さい。

:内省を言語化し、認識にしていく習慣が自身の日々の行動の動機づけになる良い手段と思っており、noteに日々の取り組みや取り組みの軌道修正を記録しようと思っています。

:12月17日頃から時空がおかしくなるので気をつけてください。ノートいいですね。続けてください。

:長門さんに世界を変えられると私の目標達成の障害になりますので修正プログラムを注射せねばなりません。力を貸してください

:わかりました。ジョンスミスによろしく言うときます。

:まあノートでもメモでもyoutubeでもTwitterでも媒体はなんでもいいと思いますが、日々移ろうの問題意識や感情の状態を記録することで自分の状態や行動の軌道修正を言語化によって正確な認知としていくことによって行動が目標達成に向けたものに日々軌道がずれずに向かうのだろうと思っています。ジョンスミスは私です。

〜③また人生の話しましょう〜


人生の正解の話は、また今度会って話したいとも思いましたので、そういう話を自分の頭で思考している人間をもう一人くらい呼んでカフェで話しませんか?(まああの人を思い浮かべてますが)

:そうですね。あの方は今お金がなくて服も買えないのでこないだ会った時は雪の降る中シャツ1枚で凍えていました。

:そうですね。私もアウトプットの機会を増やしたいと考えているので何かしらに着手しようと思っています。

:なぜアウトプットの機会を増やそうとお考えなのですか?

:やはり言語化しないと脳は記憶しませんし、自分が思っていることを話そうと思っても全てを話すことが難しいです。そう言った面からアウトプット機会を増やすことで自分の考えを常に整理して最適な行動を取れるようになりたいです。眠いです。

:そういう相対的に苦境にありそうな人間は(少なくとも私はそう捉えてしまっており彼も少なからずそういう自己認知があるのかな?)絶対に我々が出会ってきた大勢の人達の中でも主体的に人生について自分の言葉で向き合っているような気がしますがいかがでしょう。自分の思考や自分の言葉といったものは曖昧な言葉ではありますが、やはり他人の借り物や社会に植え付けられた考えではなく、自身の納得感のある感情から物事を捉えることをすることができる人間なのではないかと思い、彼とも話してみたいと思っています。寝ましょう。

:そうですね。彼はとても頑固です。つまり納得しないと絶対に行動にうつしません。そう言った面で常に社会に疑問を持っていますね。もう寝そうです。

:人生とは自己への証明をすることだと思っており、どう生きたいかにもよりますが、証明する為には感覚だけでは限界があるのではないかと思ったり思わなかったりしているのですが(どないやねん)限界があるとしたときに論理的に言語化によって自己認識を明文化することは重要だと思います。

社会とは誰しもが繋がりながら生きていかねばなりませんが、資本主義の進化により概念の画一化が進んでいるように思っておりそういう意味でいくと疑問・批判・否定・それらの意識による社会適応への逃避行動をしている人間はその辺の一般人より確実にその人らしさを言語化によって我々にも通ずる問いを投げかけてくれると期待しています。

:自己認識を明文化することは大切ですね。私はあまり明文化せずのほほんと生きているのですが、明文化しPDCAサイクルを確立させた場合、果たして幸福になれるのでしょうか。PDCAサイクルの継続によって最終的に行き着いたところというのが幸福なのでしょうか。それともその過程が幸福なのでしょうか。そもそも幸福が生きる上で最も大事なのでしょうか。

:現状の否定から新たな価値は生まれますので、社会適応と本当に自分の内から出たエネルギーで生きることは水と油ですがその水と油のバランスをうまく取りながら相互補完される生き方を模索したいです。

「自己認識を明文化することは大切ですね。私はあまり明文化せずのほほんと生きているのですが、明文化しPDCAサイクルを確立させた場合、果たして幸福になれるのでしょうか。PDCAサイクルの継続によって最終的に行き着いたところというのが幸福なのでしょうか。それともその過程が幸福なのでしょうか。そもそも幸福が生きる上で最も大事なのでしょうか。」

                        ↓

この問いは全て非常に重要です。ただこれらへの答えは誰が持っているか。自分にしかありません。人生とは自分への証明なのです。

:自分への証明ですか。なるほどですね。難しい課題かもしれません。寝そうです。

:寝ましょうか。この話の続きをまたさせてください。
結婚おめでとうございます。

:また後日よろしくお願いいたします。ありがとうございます。ハルヒフォーエバー

:また、図書館で...







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?