見出し画像

誰かの目は気にせず、自分のために目標を立てればいい

先月、海の生きもののイラスト練習を始めます、とnoteで宣言した。

▼そのときのnoteはこちら

その理由として下記のように、「海の生き物の魅力を伝える手段として」という点をあげていた。

しばらく海の生き物イラスト練習を続けてみたいと思う。
だいすきなものの絵は描けるようになりたいし、海の生き物の魅力を伝える手段として文字と写真の他にもほしいなと思っていたところだった。
そして何より、ずっと「いつかやりたい」と思っていたことを始められることの喜びが大きい。
(中略)
「いつか」を「今」に前倒ししてみるひとつめの挑戦、はじめます。

この理由は嘘ではない。でも、抽象的に書いてぼかしている部分がある。本当はこの時、もう少し具体的な目標を書いたnoteもあげようとしていた。しかし「誰かに見られてできっこないって思われるかもしれない」と不安に思ってしまい、出さずにいた。

この時のnoteはいつも書いているnoteに比べるとあまり読まれなかった。それがこのnoteを再びあげようと思うきっかけになった。
「あ、ほとんど誰も見てないじゃん。だったらしれっと出して無理そうだったら消しちゃおう」と少々ずるい考えが浮かび、気負わず書けた。

そもそも前回のnoteも、自分が何を目標にしているか忘れないために書いたもの。誰かの目は気にせず、自分のために目標を立てればいいだけだった。

そんなわけで、最終的な目標と最近のイラスト練習の進捗をここに残しておこうと思います。興味があったらこの後もお付き合いください。

◆イラスト練習をする理由と最終的な目標


イラスト練習をする理由は、だいすきな海の生き物の魅力を伝える手段を増やしたいから。今持っている手段は「言葉で伝える」「写真で伝える」のふたつ。さらに「絵で伝える」を加えることで、言葉や写真ではなかなか伝えられないものが伝えたい。

最終的な目標は「オリジナルイラストで各地の水族館のいきものたちを紹介する」こと。思い返せば、ずっとオリジナルイラストへの憧れは抱いていて、「ラインスタンプを作りたい」「カナヘイさんみたいな絵を描きたい」と定期的に言っていた。カナヘイさんのように水族館とコラボできたら夢のようだけど、それができなくても自発的に水族館を紹介したいと思えるようなキャラクターを生み出したいなあ。

▼カナヘイさんの水族館コラボグッズ。かわいい……!!

◆自分なりの行動目標

目的と目標をレベル分けして下記にまとめてみました。

◆目的と目標
ー目的
海の生き物の魅力を伝えられるレベルまで画力を向上させること

ー目標(海の生き物編)
レベル0:写真を見ながら海の生き物を50種類書く
レベル1:写真を見なくても生き物の特徴を捉えた絵が描けるようになる(一方向)
レベル2:写真を見なくても生き物の特徴を捉えた絵が描けるようになる(二方向)
レベル3:写真を見なくても生き物の特徴を捉えた絵が描けるようになる(どこからでも)

ー目標(ゆるキャラ編)
レベル0:画像を見ながらゆるキャラを50種類書く
レベル1:画像を見なくてもゆるキャラの特徴を捉えた絵が描けるようになる
レベル2:画像を見なくてもゆるキャラの特徴を捉えてポーズを動かせるようになる



レベル??:オリジナルの海の生き物イラストが描けるようになる
レベル???:オリジナルイラストで海の生き物図鑑を描く
レベル????:オリジナルイラストで各地の水族館のいきものたちを紹介する

海の生き物のイラスト練習は、「写真を見なくても生き物の絵が描けるようになる」以降のレベル上げ方法がわからない。
ゆるキャライラスト練習は、「画像を見なくてもゆるキャラの特徴を捉えてポーズを動かせるようになる」以降のレベル上げ方法がわからない。

オリジナルを描けるようになるには、見なくても描けるイラストのストックを貯める必要があるので、まず「実物(写真・画像)を忠実に描けるように練習する」は間違いではないと思うのですが……まあ、いろいろ調べながらやってみることにします。

(もしここまで読んでくれている人の中でこんな練習がいいよ、との案をお持ちの方はぜひ教えてください。。)

◆これからやること

うみのいきものイラスト練習×ゆるキャラ練習を重ねて海の生き物のストックと、ゆるキャラのストックを増やす!

《うみのいきものイラスト練習》
毎週木曜日に「#うみのいきものイラスト練習」をアップする
①何も見ずに絵を描く
②トレースする。
③トレースした絵を見ながらもう一度描く。

《ゆるキャラ練習》
毎日ゆるキャラを書いて、オンラインコミュニティのメンバーにシェアする。
①何も見ずに絵を描く
③画像を見ながらもう一度描く。

◆練習進捗

《うみのいきものイラスト練習》
4/50。週に一種類はなかなか増えない……!
気づきのコメントもシェアするごとに少なくなってきているので、もっと観察して描くようにしていきたい。できれば頻度も増やしたい。


《ゆるキャラ練習》
現在、13/50。後から始めたのに、毎日描いているのでこちらの方が進んでいる……。

海の生き物は写真から見る分、こだわりが出てしまうのかもしれない。
ゆるキャラは所属しているオンラインコミュニティ・コルクラボの一部のメンバーだけにシェアしているから出しやすい面もあるのかも。

お気に入りの何枚かだけここにもシェアします。引き続き頑張ります。

名称未設定のアートワーク (6)

名称未設定のアートワーク (7)

名称未設定のアートワーク (5)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼日々の考えや過去の記憶のことを記録する「ものとことのきおく」はこちらのマガジンで更新しています。

#イラスト練習 #ものとことのきおく #コラム #日記 #記録

サポート、ありがとうございます!とても励みになります。いただいたサポートで、私もサポート返しをします。