見出し画像

意志と継承


私は4人きょうだい(姉弟弟妹)です。
そして長女で一番上です。

一番最初に生まれました。
一番最初に自由を求め、一番最初に実家を出て、もう二度と帰らないつもりでした。

何度か結婚の話もありました。


私は女だし、もうこんな家どうでもいい。
そう思ったこともありました。

なのに何かがずっとひっかかっていて、
ずっと祖父や曽祖父の遺影がチラつくのです。何故かはわかりませんでした。


本当に私が一番あっち行ったり、こっち行ったり…紆余曲折もいいとこで。
なのに、ある日ピーンと来るのです。


アレ?私何やってんだ?帰らなきゃ!


数年前から実家に戻り、違う仕事をいくつかして、今は実家の手伝いをしています。手伝いと聞くと楽そうに思えますが…

全然楽じゃない!
他人と毎日決まった時間に仕事をこなし、世間話をしたり、週に2日は完全に休みで、偶に飲み会があって、健康状態も気にかけて頂いた上に、支払わないといけない税金はきちんと引いてあるお給料を頂いていた時の方が良かったと思う時があります。←(マシンガンのように)笑


事務作業は別に良いのですが、家事手伝いはもう大変です。それにうちは父の実家がお米農家。はい…農繁期です。

お米の話はこちらもどうぞ!

私の弟2人は順番に実家を出て行き、そして紆余曲折なんて1ミリもない道を滞りなく進んでおります。大学こそ行けなかった長男も、総合職に就き、忙しく、それでもやりがいを感じながら自分で勝ち取った場所で生きています。

次男は小学校1年生からずっと剣道一筋で、もう剣道している姿しか頭に浮かびません。そして、その関係で就職し、地元から遠く離れた場所で素敵なお嫁さんを見つけて、この世の何よりも可愛いチビ達3人に恵まれました。

次男はうちの姓は受け継いで居ますが、カタチ的には婿入りのような感じで(サザエさんで言うとマスオさんのポジション)向こうのご実家を継ぐようになりました!なので、子ども達にはおじいちゃん、おばあちゃん達と一緒に暮らせる最高な環境になるのです。

もう帰って来ないんだなぁって思うと少し寂しいですけど、繋がりが消える訳じゃない。
そこで私は思うのです。じゃあ、うちのお米は…誰が守っていくんだ?


残念ながら私の父は実家が嫌で出た人です。田植えや稲刈りも本当に仕方なくしています。まず、自分の家の仕事をやりたがりません。もう頼るのは諦めます。←

するとどうでしょう…うちには私と高校生の妹だけです。え、どうする?私は心のどこかで、父が継がないなら私が継ぐ!と言いたいと思っていました。

私と同じ都会から帰ってきて、私の幼なじみと結婚して、自分の一族の本家を継いだ、高校からの友達が居ます。彼は並大抵の覚悟じゃできないと言っていました。

そりゃそうなんです。うちとは規模が違って、土地、田んぼや畑の管理だけじゃなくて山もあるし数が違うから大変なんです。それを20代の頃に覚悟したなんて…そこに固定資産税とかの話もして頭が痛くなったのを覚えています。


簡単に継ぐなんて言えないなぁ。


でも…父方の祖父が1代で築き上げた土地と家、田んぼや畑…小さいけどちょっとした山があります。本当に小さい。丘みたいな。←
そして祖父は早くに他界し、その後30年…祖母はたった1人で守り続けてきました。

私は今年、父がお米作りを辞めると言い出した時に無性に怒りがこみ上げてきました。


何で?みんな何十年も、毎日何食べてきた?うち、お米買ったことないよね?


田植え、稲刈りは確かに祖父が他界した後は毎年、父がやっていました。感謝をするところではあります。が!もうめんどくさいという理由はどうしても受け入れられませんでした。

祖父や祖母と父の間に何があるかなんて、私にはわかりませんが、軽い気持ちでこんなに何十年も続けられるわけがないのです。私たちの為に毎年毎年、良い年も悪い年も、ずっと未来に繋げてくれていたと言うことは、ハッキリとわかります。


それに私たち、田植えと稲刈りは手伝ったことはあっても、他は全部、祖母が毎日1人でやってきたのです。私たちなんて手伝ったうちに入らない。なのに消費してるのは確実に私たち。


タダで食べられるご飯なんてない


甘えるのはやめよう。今回そう思いました。
ちゃんと覚悟決めて、私1人で継ぐなんて言わないで、皆で助け合っていく方法を見つけます。まずは今年のお米作り!!!

実家の手伝いって…本当に大変なんだと実感しています。他人なら楽だったことも、家族だから喧嘩になったり、ぶつかったり…でも私は受け継がないといけないって気持ちは、どんどん強くなっています。


それにね、次男の子どもたちも、うちのお米を食べているんです。もっともっと食べさせたいって思うんですよね。


うちは本家ではありませんが、分家でも、土地や家紋はちゃんと継ぐべきだと思いました。


父の実家は…仏壇の部屋の鴨居に小判とか昔のお金が飾ってあるのですが、その横に祖父と曽祖父の遺影が飾ってあります。
実は私、小さい頃に曽祖父の写真をよく見ながら、お話をしていました。
それに、生前の祖父と遊んでもらったことがあるのは、私だけです。

たぶん、継ぐって意志なんだなってなんとなくですが、感じました。あの時、まだ2歳くらいの私に祖父は田んぼを見せながら、その意志を伝えていたのかなって思います。



日記に個人の後継問題なんてやめてよ!って言われそうなのでこの辺にしときます。笑



よくわからない日記にお付き合い頂きありがとうございます!


また更新しますね!


peco



この記事が参加している募集

サポートして頂く方へ♡ありがとうございます。あなたのサポートがとても大きなチカラになります☺︎