記事一覧

OOS期 ハイブリッドエルフ

アディショナルカードが追加による環境の変化もあり、Tier1であったエルフも形を変えているので変更点含め考察していきたいと思います 1.デッキ考察現在使用している40枚…

ぺあ
2年前
1

セッカエルフ(DOCアディ後)

DOC期のアディショナルカードが追加され、セッカエルフにも新しいカードが増えた為、変わった点などを含め考察していこうと思います 1.デッキリスト(変更点)現状使用して…

ぺあ
2年前
3

セッカエルフ考察

ざっくばらんに書きました、意見あれば是非お願いします😿 読みにくいかと思いますが最後までお付き合い下さい⤵ 1. デッキコンセプトこのデッキのコンセプトとして大きく…

ぺあ
2年前
1

(RSC期)アクセラエルフについて

1. デッキ採用理由 このデッキを大きな利点として、最速5.6ターンにリーサルを取れ、対応できないパワーカードを押し付けられるという点で個人的にも好きなデッキタイプで…

ぺあ
2年前
1

アリアエルフ考察(暗黒のウェルサ)

こんばんは! 今回はアリアエルフというデッキについて考察していきます!初の記事になるので拙い部分もあるかと思いますが少しでも参考になれば幸いです🙇 【私の使って…

ぺあ
3年前
1
OOS期 ハイブリッドエルフ

OOS期 ハイブリッドエルフ

アディショナルカードが追加による環境の変化もあり、Tier1であったエルフも形を変えているので変更点含め考察していきたいと思います

1.デッキ考察現在使用している40枚となります

・デッキリスト

自分の中ではこの40枚でほぼ確定しています、その中でキーとなるカードを紹介します

①ヒーリングフェアリー

アディショナルが追加され、環境に合わせて「妖花の捕食者」と3枚入れ替わったカードです

もっとみる
セッカエルフ(DOCアディ後)

セッカエルフ(DOCアディ後)

DOC期のアディショナルカードが追加され、セッカエルフにも新しいカードが増えた為、変わった点などを含め考察していこうと思います

1.デッキリスト(変更点)現状使用しているデッキリストになります

アディ前との変更点として、
・エレスラ3枚→2枚
・ラクーン3枚→2枚
・ウェルダー1枚→0枚
・奇跡の実り3枚 New!! となります。

上から順に触れていきます。

①エレメントスラッシュ

もっとみる

セッカエルフ考察

ざっくばらんに書きました、意見あれば是非お願いします😿
読みにくいかと思いますが最後までお付き合い下さい⤵

1. デッキコンセプトこのデッキのコンセプトとして大きくわけて2通りの勝ち方があります。
まず1つ目は疾走を絡めたアグロプラン。基本的に5~7tでリーサルを狙えます。
2つ目はセッカプラン。セッカから加わるトークン(九尾の決意)を複数枚使い、20点以上をOTK気味に削り切るプランです。こ

もっとみる

(RSC期)アクセラエルフについて

1. デッキ採用理由
このデッキを大きな利点として、最速5.6ターンにリーサルを取れ、対応できないパワーカードを押し付けられるという点で個人的にも好きなデッキタイプです
また、コントロールタイプのデッキに対しても30点以上でのOTKも可能であり幅広く立ち回れるデッキでもあります。
守護に弱いという弱点はありますがこの爆発力はとても魅力的です。先5で15点出せた時は口から脳汁出ます。

2. デッキ

もっとみる

アリアエルフ考察(暗黒のウェルサ)

こんばんは!
今回はアリアエルフというデッキについて考察していきます!初の記事になるので拙い部分もあるかと思いますが少しでも参考になれば幸いです🙇

【私の使っている40枚(5/12現在)】

【確定枠】

【自由枠】

【自由枠について】

・エルフクイーン
このカードはいま数を増やしに増やしており、大会でも使用率1位になっている進化ヴァンパイアに採用されているハレゼナの対策カードです。
本当

もっとみる