【Amazon】ブラックフライデーセールで散財したもの 2021

こんにちは、洋梨です。
今回はAmazonブラックフライデーセールに乗せられて、相変わらず散財した洋梨の購入品をご紹介したいと思います。

主婦らしいお買い物をしたので、いつものiHerbの購入品とはまた違った庶民の私をお見せできるかと思います(いつも庶民ぽいけど)。

まだ届いていないものも多いですが、どんどんいってみましょう!


●キッチン用品


Henckels ヘンケルス  ミラノα 三徳包丁

今使っている包丁の柄がボロボロになって外れて危ないので新しく購入しました。
今のものは高知の日曜市で購入したもので(高知は刃物で有名)切れ味は抜群なので、柄を直しながら使いたいと思います。

ヘンケルスの包丁は評価も良かったので、ちょっと使ってみたいなと思いポチってしまいましたが使い心地はどうでしょう?

オールステンレスで衛生的なのがいい

2000円代で買える包丁の切れ味ではない、素晴らしい!といったレビューを見たので期待しています。
とりあえずトマトで切れ味を試してみたいと思います。

シャープナーはやっぱり必須だろうな。



HARIO(ハリオ) 耐熱ガラス製 保存容器

シンプルなホワイトのガラス製保存容器を購入しました。

保存容器は野田琺瑯から百均のプラ製のものまで色々持っていますが、蓋が劣化してしまうんですよね。
あとプラスチック製は使っているうちに細かな傷が入って、見た目にも体にも良くなさそう。

収まりがいいのが魅力的

耐熱ガラスなのでオーブンも食洗機もOK。
蓋にパッキンがついていないので清潔に使えます。その代わり密閉性はあまりないようです。

使いやすそうな大きさのセット

そのまま食卓に出しても素敵だし、何と言っても洗ったあと乾くのが早いのがいい。
色々と活用していきたいと思います。



sakura作(サクラサク) 角型 大きめ ケーキクーラー

ずっとケーキクーラーが欲しかったので、この機会に購入しました。
決め手は大きめなこと。
クッキーを焼く時は大量に焼くので、この大きさは魅力的です。

焼き菓子を乗せてもまだ余裕

説明欄には『バターロール15個相当が一度に冷ませます』とありました。頼もしいやつです。

塗装仕上げなので水や油に強くサビにくいのも魅力的。
置き場所さえあればもう1枚買いたいぐらいです。早速使っていきたいと思います。



スケーター ステンレスカッター式 バターケース バターナイフ付

200gのバターを一気に20個に切り分けて保管できるバターケースです。

常温に戻したバター(電子レンジで加熱でもOK(500w20秒))を乗せて、付属のステンレスカッターを押し込むようにして切るだけで、使いやすい10gの大きさのバターができあがります。

そのまま保管できるのが便利

バターナイフも付属しているのがいたれりつくせりですね。
パンに塗るのにもいちいち箱から取り出して、銀紙剥がして、手にバターがつくのを気にしながら包丁で切らなくていい。
何でもっと早く買わなかったんだろうと思う商品のひとつです。



ruri 三寸小鉢

ソース皿やディップ入れ、お浸しや和え物などの副菜鉢にと活躍してくれる可愛い小鉢を購入しました。

色々な柄があってかわいい

一人分を大皿に盛ることが多いのですが、ちょっとした副菜を入れるのに便利かなと思います。

大きさはこれくらい

オムライスを乗せたプレートにこの小鉢でマカロニサラダを添えたり、ポークソテーの横にソースを入れて添えたりと使い勝手抜群。

5つセットで約2000円なのでとってもお得だなと思います。



●日用品



PRISMATE(プリズメイト) 充電式コードレス 浮かべる加湿器

職場で使おうとコードレスの加湿器を購入しました。
浮かべる加湿器というのが何とも不思議な感じです。

必要なのは水とコップだけ

何とも可愛らしいデザイン。
色も私が購入したホワイトの他に、ペールレッドとキャメルがありました。

くすんだピンクとブラウンも可愛い

本体樹脂に銀系抗菌剤を練りこみ、無加工製品比較で抗菌率99.9%を実現したとのことで、ヌメリや赤カビなどが発生しにくいとのこと。
USBコードで充電できるので、職場だけじゃなく旅行などのお出かけにも持っていきやすいのもいいですね。
耐久性が心配ですが、価格も1300円ほどと買いやすいお値段なので、今シーズンがんがん使っていきたいと思います。



サンコープラスチック 日本製 新聞ストッカー キャスター付き

何の変哲もない新聞ストッカーを購入しました。
このどこにでも馴染んで悪目立ちしない感じがいい。

おしゃれな演出も可

本当はこちらの山崎実業の 新聞ストッカーが素敵と思いましたが、新聞ストッカーごときに6000円は出せんっと(何者)1200円代のこちらを買いました。

キャスターがついているので、どこまでも新聞を追いかけてきてくれます。

底面に紐通しの溝があるのでまとめるのも簡単

尚且まとめやすいという、痒いところに手が届く系の地味なやつです。
地味に使っていこうと思います。



大成紙器製作所 POCHI-PON 松竹梅 ぽち袋

可愛いぽち袋(袋なのか?)を見つけたので購入してみました。
筒状になっていて開けるときにポンッというおめでたい音がする、何とも趣のあるぽち袋です。

お札に折り目を入れることなく中に入れることができるのもいいなと思いました。
使った後は小物入れにできるのもいい。

小物入れにするならこちらが可愛いかな ↑

印鑑入れにもいい大きさ

このぽち袋にお年玉を入れて今年はばらまきたいと思います。



Echo Dot (エコードット)第3世代 - スマートスピーカー with Alexa

ついにエコーに手を出してしまいました。
そもそもこれって何ができるん?状態からの購入でしたが、通常5000円前後するものが、ブラックフライデーで1400円代で購入できると知ったからには試してみないと気がすみません。

で、これって何ができるん?(←おい)

丁寧に説明してくださってます

音声だけでリモート操作できるスマートスピーカーとのこと。
「アレクサ」と話しかけるだけで色々とやってくれるらしいですよ、ほほう。

こればっかりは使ってみないとわからない。
まだ届いていないので、使ってみて興味がわいたらまた追記します。



タイマー付きHairuiプリライトテーブルトップバーチツリー

クリスマスに向けて素敵なツリーを購入してみました。
私が購入した時は2つセットじゃなく1つ売りでしたがどこにいったんだろ?(1つで4000円台でした)

18インチのツリーに24Lの温白色LEDが付いているバッテリー式のツリーです。

とっても幻想的

タイマーがついていて6時間点灯したあと自動的に消灯し、18時間後に電源が再びオンになります。

枝はしなやかに曲がるので好きな形で飾ることができます。

土台も手抜きなく作られています

とにかく飾ると一瞬で雰囲気がよくなるツリーです。
ゴテゴテしたものは苦手なのでこれくらいシンプルな方がいい(でもLEDなのでとても明るくなります)。

こっちと迷いました

買ってよかったなとしみじみ思うツリーです。



電気ケトル 電気ポット 0.8L

コーヒーを入れるのに便利なケトルはないかなと探していて、今回こちらのポットを購入してみました。
決め手は1℃単位で温度調節可能なところと、注ぎ口が細いところ。

設定した温度になると「ピッ」と1回音が鳴り、加熱が完了

温度調整が可能なのはありがたいです。
コーヒーや紅茶、日本茶などはやはりそれぞれ適した温度があるので、やはりこだわって入れたいですもんね。(ちなみに味の違いはあまりわかっていない)

香りが特徴の紅茶やほうじ茶は100度の熱湯がいい

ドリップコーヒーも(カフェインレスですが)時々飲むので、さっそく試してみたいと思います。



●書籍


魅惑のプリン

プリンが好き。もう本当にプリンが好き
食べ物の中で1番何が好きかと聞かれたら、コンマ1秒で答えるくらいプリンが好きです。(2位はシュークリーム)

こちらの本にはSNSで話題の“プリニスト"「も。けん」さんが発信する夢のように美しいプリンたちと36のとっておきのレシピが掲載されています。

基本のプリン。美しい。
チャイプリン。これ絶対好きなやつ。
抹茶のチーズプリン。凛とした佇まい。

とにかく本が届いたら、真っ先に基本のプリンを作って堪能したいと思います。
プリン大好き(大事なことなので4回目)。


京都 古民家カフェ日和 古都の記憶を旅する43軒

川口葉子さん著の、京都の魅力あふれる古民家カフェが掲載された本です。

もう眺めているだけで素敵。古民家も、古きよき日本も、侘び寂びも、庭の景色も、使われている食器もすべてが素晴らしい。

私は洋風のものより和が好きなんですよね。
やっぱり日本のもの、和のものに触れていると心が落ち着くし、すっと背筋が伸びて自分が日本人であるとあらためて実感できます。

インテリアや器など日々の暮らしの参考になることがたくさん
こんな家で暮らしたい

縁側にちゃぶ台、障子に欄間。昔は自分の家もそうだったのに、今では気密性に優れた便利な家に住んでいます。それはそれで満足していますが、やはり時々は昔懐かしい日本の心に触れたい。

京都にはなかなか行けませんが、いつかこの本に掲載されたカフェに行ってみたい。
今はこの本を読んで、脳内京都古民家カフェ観光を楽しもうと思います。



カフェをはじめる人の本

これは何か血迷って買っちゃたものです。
カフェを始める予定は微塵もありません(いや人生何が起こるかわからない)。

東京で開業したカフェ8店、地方ではじめたカフェ6店が自分らしいお店のつくり方を教えてくれるというこの本。

随所にこだわりが見て取れる

夢を実現させた先輩たちの、さまざまなケースとノウハウが詰め込まれています。
具体的にどんな手順で、どのくらいの費用がかかったのかも教えてくれるので、本気でカフェ開業を考えている人の参考になると思います。
私はカフェ開業よりもインテリアなどの素敵写真を見たくて買いました。

1日の流れ・Q&Aも掲載されている

使われている家具や食器、新しいものやアンティークなものまで色々なものが載っているので見応えがあります。
いつかカフェを開業するときの参考にしようと思います(実現度3%くらい)。



空想喫茶トラノコクのおうち喫茶レシピ

SNS上で営業している空想喫茶トラノコクのおうち喫茶を楽しめる58のメニューが掲載されています。
私もTwitterでフォローしていますが、昔懐かしいノスタルジックな写真とメニューがとにかく素敵です。

↑ 激しく同意。

写真がとにかく素敵で眺めているだけでお腹いっぱいになり……いや、ならないけど、満足できます。
手軽な材料で作れるレシピが多く、作ってみようかなと思わせてくれるものが多いのもいい。

レシピ数も多く掲載されているので、お得感も満載です。




以上が今回のAmazonブラックフライデーセールで購入した商品でした。
たまにはiHerb以外もいいね。
また来年に向けてせっせと働こうと思います(その前に年末年始のバーゲンあるね……)。



↓ 2021年買って良かったものをご紹介しています

洋梨Channel
ぜひチャンネル登録をお願いします!



この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?