やりたいことは、やり続けた先に見つかる


どうも、ぴーなつ🥜です!

久しぶりに、noteを書いてみることにしました。
おかげさまで仕事が決まり、右往左往しながら毎日少しずつ、がんばっております。

さて、この週末、以前勤めていた会社の社長さんと、ランチへ行かせていただきました。
(思いがけない出来事にドキドキ。)

常に笑顔が絶えないような明るい社長さんで、気さくにお話をして下さるので、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

社長のお話の中で、特に印象的だった言葉があります。

やりたいことが初めから決まってる方が珍しいよ。

やりたくないことでも、やってるうちに、挑戦してみたいことや夢が見つかってくるもんだ。


社長は、夢に向かって進んでいく
漫画の主人公のような方です。

今も夢に向かってガツガツ行動されていますし、
社長になる前の店長だった頃から、楽しく仕事をされていたという社内のウワサも聞いたことがありました。

だからてっきり、初めからこの仕事が好きなんだとばかり思ってました。

ところが、もともとはお父さんが社長をなさっていたそうで、
現社長は就活をするタイミングで、お父さんに後継の話をされ、継ぎたくなくもないし、入社することすらも嫌だと、泣いて断ったそうです。

お父さんも諦めずに誘い続け、結局は入社し、後を継ぐことになりました。

そして、働きはじめて色々な方と出会う中で、
今の夢が出てきたといいます。

今、常に楽しそうな社長からは想像できない始まりに、本当にびっくりしました。

たしかに、やりたいことが初めから見つかっている方が珍しい、ということは
やりたいことを探しまくってきた私自身、身をもって分かっているつもりでした。

ただ、“この人は初めから大きな志を持っていたであろう”と思うような社長でさえ、やりたいから始めたわけではなかったのです。

むしろ、強いて言えば興味があるかな…というレベルですらなく、やりたくなくて泣きたくなるレベルだったと仰るのですから…
説得力が段違いです。

私は今の仕事を、自分のやりたいことに近いと思って始めました。

やりたいことじゃない可能性もあるけど、とりあえずやってみようと思って、
逃げ道を作りながら始めたように思います。

社長のお話を聞いて、逃げどころを探しながらではなく、まずは一生懸命に楽しく仕事に専念しようと思いました。

貴重なお話を聞かせていただけたこと、
不思議なご縁に心から感謝いたします。

ちゃんちゃん(*^^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?