見出し画像

久しぶりに映画館で映画を観た

私は4月くらいから映画館でバイトをしている。(そこまで有名な映画はやっていないような小さな映画館)

でもよく映画を見るわけではなくて、むしろ全然詳しくない。

私は集中力があまりないが、映画館で観る映画は集中して観ることができる。でもお金がないとケチって、見たい映画もいつも気がついたら上映が終わっている。

そんな私が今日はすごく久しぶりに映画館に映画を観に行った。

観たのはリトル・マーメイド。(字幕)

金曜ロードショーでアニメ版は観たばかりだったし、そうじゃなくてもストーリーは知っていたけれど、やっぱり表現の方法が違うので展開を知っていてもドキドキしたりワクワクしたりできた。

アリエルの配役については公開前から色々な意見があって、よくも悪くも話題になっていた。私は「思ってたのとは(見た目が)ちょっと違うかなあ」くらいの印象を持っていたのだけど、映画を観たら歌唱やアリエルのチャーミングな心、表情の表現がすごく良くて、ぴったりだなっていう印象に変わった。

フランダーとかセバスチャンもなんかリアルで怖いとか思ってたけど、まあ2時間も観てれば慣れて、実際にいたらこんな感じか~というふうに納得した。

やっぱり音楽がすごく良くて、アニメので十分素晴らしいんだけど、より感情が乗ってたり、映像が鮮やかだったりして感動した。

うん、すごく良かったんだけど、私が感想をまとめるのが下手すぎる。もう諦めた。とにかく私は満足だった。

映画館でバイトを始めて良かったのは、気持ち的に映画を身近に感じるようになったし関心も大きくなったこと。

お笑いというエンタメに関わる人間として、色んなエンタメにもっと触れたいと思う。だからこれからもケチらず積極的に観に行こうと思うし、できれば家でも、せっかくプライム会員なのだから観れる映画は観ようと思う。

下手な感想文がうまくなるくらいたくさん観たり聴いたりしよう。

あ、あと思い出したのは、セバスチャンの歩く音がすごく良かった、ずっと聴いていたい。(ASMR)




この記事が参加している募集

#映画感想文

66,844件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?