マガジンのカバー画像

はたよく for Team Leaders/Managers

16
メンタルヘルスの専門家の視点から、チームメンバーと一緒に働くリーダーやマネージャーの皆様の「はたらくをよくする®」コンテンツをお届けします。
運営しているクリエイター

#管理職

管理職として良い仕事を続けていく秘訣 | 臨床心理士に聞く、疲弊する前に仕事のストレスを低減させる3ステップ

皆さん、管理職に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか。実際に管理職になってみて、自分が想像していた以上に大変だと感じている方もいるのではないでしょうか。2016年に産業能率大学によって行われた『第3回上場企業の課長に関する実態調査』では、過去最高の14.9%もの管理職が、最終的になりたい立場として「プレーヤーの立場に戻る」ことを選択しています。今回は、管理職の仕事とはいったいどのようなものなのか、また管理職の悩みとその解決方法について紹介します。 本記事の監修者紹介

【臨床心理士監修】皆さんのコーチング、本当に効果的ですか?コーチングのコア概念と実践

近年ビジネスパーソンのスキルとしてコーチングが注目されています。特に管理職の方々は、部下とのコミュニケーションにおいて、成長を促すためにコーチングを活用できる場面も少なくないでしょう。 しかし、一部のイメージやテクニック部分が先行してしまい、重要なコアの考え方が知られていなかったり、カウンセリングやティーチング、コーチングといった様々なコミュニケーションの技法それぞれの違いがよく理解されていないこともあります。誤った場面で利用すると、かえって逆効果となってしまうことも考えら

ハラスメントをしない、させないために管理職ができる事

監修者紹介 鈴木 麻美 ピースマインド株式会社 コンサルティング部 EAPスーパーバイザー・コンサルタント・精神保健福祉士・公認心理師・ 社団法人日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー 大学卒業後、2004年よりピースマインド株式会社にて、コンサルタントとして、社員のセルフケア、人事・管理職向けのマネジメントコンサルテーション、職場惨事(死亡事故、自殺他)後の心のケア、など、産業現場のメンタルヘルスに関わる業務に携わる。個人カウンセリングだけでなく、グループセッショ