見出し画像

紅葉の花も満開だもん。春風怪談。


いやぁ、昨日夜寝る前に、春風怪談読んでいたら、なんか音声配信で春風怪談されてる方がいて、なんか、やたら真剣に語るもんだからですね、なんかすごく怖くてですね、しばらく、眠れなかったんですよ。

で、うちはめったにラップ音みたいなの鳴らないんですけど、やたら鳴ってましたね。

でね、あの、金縛りが来る前の「空気感」みたいなのがあるんですよ、ええ。なんか、金縛りの気配みたいなのがね。

で、金縛り来そうになったんでね、逆にね、こう、気合を入れたりしてね、くっわっ!みたいに。金縛りにはならなかったんですけど、あの空気が煮詰まって焦げるようなあの感じ、わかる方いらっしゃいますかね。いやぁ、なんだったんだろ、あの黒いの。



さて!

春風怪談ですよ!

画像1

さくらさくら言わんで、土の花たちも見てあげてね!

画像2


ということで水野うたさん!

ヘッダーもよく見ると、悲しげな顔にみえてきます。

産婦人科医院での出来事。

真夜中の、病室。

もうそれだけで、なにかおこりそうで。

画像3

はい、お気づきの通り、花の写真で怖さを薄めておるんです。


音。

音だけの怪談でございます。

実は僕、中学生の沖縄の修学旅行で金縛りに合いまして。その時沢山の人達の般若心経が聴こえたのです。音だけです。

音だけ



音ってこわいよ?



怪談の語り出しって、だいたい、

いやね、これ言っても誰も信じてくれねえからさ、

とか、

あれはね、やっぱりね、見ちゃいけない部屋だったとおもうのよ。

とかね。なんか、含みがある感じで始まるわけなんですが、あこはるかせんせいは少し違います。






わたし、三拍子揃ってます





で、始まるわけです。まるでバイトの面接でめちゃくちゃやる気がある高校生みたいな語り出しなのです新しい。

こちらの怪談の出だしも、

わたし、三拍子揃ってます。

で始まります。

もはやバイトの高校生ではなく、率先してクレーマ処理にいく姐御系社員の風味がしますすがすがしい。


聞こえる方、感じる方、そして三拍子揃ってる方々の春風怪談でございました!


あなたの春風怪談が読みたいんだ。

もしサポートして頂けた暁には、 幸せな酒を買ってあなたの幸せを願って幸せに酒を飲みます。