マガジンのカバー画像

Privacy Talk

162
「Privacy Talk」は、Privacy by Design Labが日本のプライバシーバイデザインの先駆けとして立ち上げた、国内外の専門家のインタビューメディアです。 デ…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

Googleが取り組むコンプライアンス体制と利用者情報を保護する環境づくり

※このインタビューは2022年7月13日に収録されました 大手テクノロジー企業はプライバシー対策を行うために、社内ガバナンスに限らず様々な取り組みを各国で行なっています。 今回はGoogleで南欧地域の公共政策に取り組むアンドレアさんに、Googleのプライバシーに関する取り組みをお伺いしました。 Kohei:皆さん。本日のPrivacy Talkにお越し頂きありがとうございます。今回はイタリアからアンドレアさんにご参加頂いております。アンドレアさん、本日はPrivac

対話を通してお互いの学びを深めていくために必要なこと

プライバシーに関するテーマは、法制度やテクノロジーだけに限らず、歴史的な背景を紐解いていくことが非常に重要です。 今回はコペンハーゲン大学で教授を務めるメッテ先生に、プライバシーの歴史と多様な学術研究が連携することの重要性について、お伺いしていきたいと思います。 前回の記事から 対話を通してお互いの学びを深めていくために必要なことMette:そうですね。過去と現在について対話を行うことは非常に興味深く有益だと思っています。丁度ベルギーのブリュッセルで開催されたCompu

情報へのアクセスがオープンになることで実現できる新しい学び

プライバシーに関するテーマは、法制度やテクノロジーだけに限らず、歴史的な背景を紐解いていくことが非常に重要です。 今回はコペンハーゲン大学で教授を務めるメッテ先生に、プライバシーの歴史と多様な学術研究が連携することの重要性について、お伺いしていきたいと思います。 プライバシーの起源を歴史研究から紐解いていくMette:私が重要だと考えていることは、歴史研究から学びを広げていくことだと思います。プライバシーは可鍛性があり、一時的に感じるものだと私たちは考えています。 西洋