見出し画像

初心者にお勧めのゲームって?ゲーム好きにアドバイスをもらう。

さて、仕事を辞めて引越しも完了。私は人生で初めて膨大な時間を手に入れました。今まで遊ぶ時間がなかったために溜まる一方だったお小遣い=軍資金も十分。

ここで「資格の勉強しよ」とか「次のお仕事ー」とならない自分。だって、なんだかスイッチ切れちゃった。けしからんと怒る人もいません。なのでその環境に全力で甘えて、やってみたかったことを片っ端からやってみることにしました。
まずはゲームです。

ゲームをやってみたいと思うようになったのは仕事を辞める前、今からちょうど一年くらい前のこと。ゼルダの新作が世間を賑わせていた頃です。これまでゲームなんて全く興味がなかった自分は、その圧倒的な映像美に息をのみました。
今のゲームってすごい…!

でも…これって初心者でもできるの?

そこで当時私の周りにいた流行を押さえてそうな女子3人に声をかけ「私もみんながやってるゲームっていうのをやってみたいんだけど…」と打ち明けて、初心者でも出来るゲームを探してみることにしました。金ならあるぜ!

今から初心者でも楽しめるゲームって?

アラフォーの自分のゲーム経験は小学生のときのスーパーファミコンとゲームボーイ。あとは学生のときに友達の家で何回かPS2に触ったことがあるかも?くらい。

つまり全くの初心者です。おまけに性格は飽きっぽい。なので

・操作が複雑でないもの
・単純すぎないもの(飽きないように)
・値段が高過ぎないもの(飽きてもいいように)

これが選ぶ基準です。

まずはゲーム機本体。これはすぐに決定。国民の大半が持っているのでは疑惑のあるNintendo switchにしました。
小学生達が公園に集って一生懸命やってたやつです!楽しそうだなって、ずっと羨ましかったんだよね…。実際に持ち運ぶかどうかはさておき、コンパクトサイズなのもかわいいし、有機ELモデルでも4万以下です。

PS5は専門性が高そうなイメージ、あとはSwitchに比べると値段が高かったのでやめました。

バランスのいいセレクトを

さて、次はソフトです。
Switchを買う以上、導入版として平和ゲーム「あつまれどうぶつの森」を買うことは自分の中で決まっていますが、それ以外にもいくつかバランス良く選んでいきたいと思います!

・初心者向け
・格ゲーや対戦ものはなし
・ホラー・スプラッターなし

この条件で何かお勧めある?と聞いたら、それぞれが想定以上の熱さで好きなものを語りだしてちょっと面白かった。

A:ゲーマー。大学生
B:ポケモン至上主義。大学生
C:小学生の息子ラブ。主婦
※会話は2023年初夏当時のものです。

C:初心者向けって言ったらポケモンSVかピクミンかスプラトゥーンじゃない?うちの息子(小3)も問題なくクリアしてたよー

B:ポケモン最高っす!

私:ポケモン懐かしい。私もやったことあるー。今はスカーレットバイオレットなんだ。私のときは赤緑だったよー

B:初代じゃないっすか!ポケモン実は30周年なんすよ!

私&C:...…。

A:いやポケモンより断然ティアキンですよ!あれは最高傑作まじやばすぎる!私しばらく寝てませんから!

私:ゼルダの伝説?すごい話題だよね。やってみたい気もするんだけど…難しそう。アクションなんて私にできるかな?

A:いやいや難しくないっ!…と思いますよ?とにかくこれはやった方がいい。やばい。

C:えー、そりゃAちゃんからしたら簡単かもしれないけど(チラ)初心者だよ?無難にポケモンかピクミンじゃない?

私:無難枠でどうぶつの森は押さえてある。

B:絶対ポケモンっす!ポケモンは私の人生のバイブルっす!辛いときにはいつでもポケモンが私を支えてくれました!

A:いやいや絶対ティアキンだから!私さんやりましょうよー、この感動を語り合いたいですぅー。

私:わかった両方やってみる。ところでスカーレットとバイオレットならどっちがお勧めなの?

B&C:バイオレット!!

ということで、ポケモンバイオレットとゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムに決定!

ちなみにAとBはその後しばらくの間、ポケモンとゼルダどっちが最高のゲームかでしばらく揉めていました。

ゼルダは挑戦枠ですが「これが今のゲームだぜ!」感が強いので外せないと判断。
せっかくなのでSwitch本体もティアキン限定モデルを購入します。さらに仕事を辞めて運動不足になる可能性を考慮し、筋トレ系ゲーム「リングフィットアドべンチャー」も追加。

こうして、今からおよそ一年前、私は超人気タイトルでバランスのいい?布陣を組むことに成功したのです。みんなありがとう!

まったり、RPG、アクション、フィットネス

とりあえず仕事を辞めるまではあつ森をちまちまとプレイして、まとまった時間が出来たらどっぷりポケモンとティアキンをやってみよう!

⭐︎やってみた総評&個々の感想に続きます⭐︎

この記事が参加している募集

#やってみた

36,954件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?