見出し画像

国境を越える 旅話x読書会

8と9のつく日(8, 9, 18, 19, 28, 29日)は #CoworkingDays として、鋸南エアルポルトで10月からいろいろなイベントをしています。来たる11月28日には、国境を越えるをテーマに旅話と読書会を行います。

課題図書は『入門 国境学』。

https://amzn.to/2JqU43n

僕が初めて陸路で国境を越えたのは二十歳のとき。日本にはない陸路国境を越えたくて、カンボジア→ベトナム→ラオス→タイと旅しました。その後、「陸路国境を越える」というWebページもつくりました。

本を読んでボーダーについて各自考えてもらった上で、僕やその他誰かに、ボーダーを越えた経験を語ってもらいます。その上で。国境とは、ボーダーとはなにかを考えます。

11月28日、鋸南エアルポルトにお集まりください。どうしても来れない人は、オンラインでもご参加いただけます。


パクチー(P)コワーキング(C)ランニング(R)を愛する、PCR+ な旅人です。 鋸南(千葉県安房郡)と東京(主に世田谷と有楽町)を行き来しています。