見出し画像

ユーロが回復すると考える理由:フランス総選挙と金融市場への影響/6月10日

やや過剰反応な気もしますが、インドとメキシコの総選挙の結果を受けた金融市場の値動き(株安、通貨安)を見れば当然なのかもしれません。

というわけで、Xでもお伝えしていた通り、欧州議会選挙で与党が率いた責任を取る形でマクロン仏大統領が下院を解散し総選挙を決定しました。投票日は1回目の投票が6月30日、2回目の決選投票が7月7日となっています。

それでは、フランスの選挙制度から展望、相場への影響について簡単に解説していきますので、よろしくお願いします。

◆フランスの選挙制度と今後の日程

フランスの選挙制度を簡単にまとめると、上院(元老院)と下院(国民議会)の二院制ですが、上院は地方政治家らによる間接選挙です。今回は下院が総入れ替えとなる、下院の総選挙となります。

今回は大統領選挙はないのでマクロン大統領は交代しませんが、下院によって首相と内閣が信任されますから、欧州議会で大勝した国民連合(RN)率いるルペン氏が首相になる可能性があります。

ちなみに、フランス下院は小選挙区2回投票制となっており、小選挙区において最初の投票で12.5%以上の投票率を獲得した候補者だけが、第2回目の決選投票に進める仕組みなので、7月7日に全てが決まることになります。

◆新興国の政治リスクとは本質的に異なる

フランスの場合、欧州議会で勝利した政党が総選挙で勝利したことはありません(直近50年調べた限りでは)。なぜそうなるかと言えば、おそらくはバランスを取るからでしょう。欧州議会では野党に投票したけど、下院選挙では与党に投票みたいな感じになるという話。

相場の方はインド、メキシコの選挙で株・為替ともに大荒れとなったため、初動も欧州株安、ユーロも売られる流れとなっています。もっとも、これに関してはあまり気にしていません。

というのも、インドやメキシコのような新興国は、ちょっと政治体制が変わるだけで即座にクソムーブをかまして積み上げてきたものを一気にぶっ壊してしまうからこそ、新興国なわけで。

なので、新興国に取って政治体制が変わるということは、政策運営が180度どころか、540度(1回転半)、いや、900度(2回転半)ぐらい変わるとんでも無いスパイラルイベントだからこそ、冷淡にも金融市場は一旦は資金を総引き上げするわけです。

しかし、フランスの場合は政治体制が大きく変わっても、特に経済においては全てをぶち壊すようなムーブは行政組織上もあり得ないわけで、過度に懸念する必要はないと。この混乱も一巡すれば終わるように思います。

🙇‍♀️【お願い】記事が役に立ったと思ったら、興味のあるサービスはブログのバナーを活用して口座開設いただければ!noteやブログ更新の意欲になります。ブログではお得なキャンペーンやってますのだ↓

✅GMOクリック証券ブログ限定タイアップ(1万通貨取引で全員4,000円)

◆ユーロ円は押し目の認識!日銀会合でサプライズなしなら円売り継続

というわけで、メキシコペソ円はずっと下落したままかもしれませんが、ドル円が引っ張る形でユーロ円などのクロス円は支えられますし、リスクオフ(回避)が一巡してドル安・円安になれば、ユーロ円は倍速でドカンと上昇するわけですから、まずは素直にそれに賭けていれば良いのかなと思います。

ユロ円買い増し買い増し…トレードは全てびん子アカウントで公開しているので、フォローよろしくお願いします→@araisanfx

ユーロ円(日足)チャート

まぁ短期的には悩ましい面もあるというか、どこまで下がるかは読めませんが。とりあえず、ユーロ円は168.00円ラインが1つのポイントにはなりそうで、ここをしっかり割り込んでこない限りは、買い増し狙いで良いと思います。

割れると下値が広がりそうですが、5月16日安値の167.329円をあっさり突破するような勢いでもない限りは問題ないですからね。

逆に上値は170.00円から上の大台ではかなり重たくなってるので、反発局面でこのレベルをあっさり突き抜けて170.50円といった新しいレベルに突入できるかが焦点。

なので、まずは買いつつ、損切り浅めなら167.90円、粘るなら167.30円レベルにおいておけば良いでしょう。

ドル円(日足)チャート

ドル高は良いのですが、円高で高値ブレイクできず。ドル円は157円レベルが極めて重たいです。逆にここを抜けて158円台を達成すると、160円はかなり見えやすくなるでしょう。

一方、下値は大台節目の155.00円レベルがポイント。50日移動平均線もありますし、ここを割り込むようだとかなり苦しくなります。

とりあえず、21日移動平均線(156.379円)を背に買ってみて、割れたら少し慎重にして、155円台に差し込んできたぐらいのタイミングでゆっくり買っていくイメージでしょうか。

損切りは154.90円で一旦撤退。日銀の報道で乱高下するなら粘っても良いですが、日銀なしにダラ下げの場合は損切りでしょう。

👩ローラのCMで話題のDMM FX!私のブログの専用バナーから口座開設すると、初回取引4,000円と私の書いた攻略レポートが全員もらえます

💰ブログ限定で超お得なキャンペーンやってます↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?