見出し画像

TSMCの決算は強いが一抹の不安も?上値重いので反落警戒!/4月18日

さすがにビビりすぎだろって感じですが、相変わらず上値は重い。一連のゴタゴタが消化されて日柄調整を終えるまで、株価は上がりにくいでしょうね。大きく下げたらまた買いですが、ここが底だと思って慌てては買わないことが大事。

ちなみに、タイトルにあるように今日はTSMC(台湾セミコンダクター)の決算が発表され、予想をしっかり上回る結果で半導体銘柄が買い戻し。

昨日はオランダの半導体製造装置メーカー最大手ASMLの決算が、中国への輸出規制に伴い予想を下回ったことで半導体銘柄が売られていましたが、懸念は少し収まりそうです。

通常は閑散期とされる1-2月も最先端工場の稼働率がほぼ9割を超えていたので、予想は簡単でしたね。TSMCは当然強い!

もっとも、中身を見るとエヌビディア(NVDA)を中心としたAI向け半導体に偏っており、スマホやパソコン向けの需要がどこまで戻るかがポイントになりそう。

まぁ生成AI用のデータセンターが日本でもバカバカ建設予定なので、しばらくは続くんでしょうが、一抹の不安というか、半導体銘柄全てが肯定される結果ではなかったという点に注意です。

要するに、TSMCの決算を見てエヌビディアの絶好調さは疑い用がないものの、その他、エヌビディア株の上昇を意識して買われてきたような半導体銘柄はこっぴどく売られる可能性があるということです。

そこんとこ、よろしくお願いします。ちなみに、TSMCについては簡単に動画でまとめていますので、知らないという方はご覧いただければ。チャンネル登録、高評価よろしくお願いします↓

◆株はポジションを調整しながら粘り強く押し目を買う!

昨日はベージュブック(地区連銀経済報告)のやや弱い表現を受け、国債を買う動きも出て金利が低下しましたが、それでも株価は全然上がっていかないわけですからね。

まぁ実際に利下げが近づいてくる6月ぐらいまでは、上値が重たいままかも知れません。

日経225CFD(日足)チャート

流石に日経平均38,000円前後では買わないわけには行きませんが、昨日買ったら今日買う必要はないですね。さらなる下落に備えておく必要があるでしょう。すでに38,200円レベルが重たいですからね。

逆に38,500-39,000円レベルにジャンプアップするのであれば、上で持ったポジションは一旦利食いして、また下げを待ちたい。

ナスダック100CFD(日足)チャート

米国株も同様ですね。まぁTSMCの決算を受けてエヌビディアは一旦反発しそうではありますが、そのあとが続かなそうですからね。引き続き、底ポジは18,000ポイントレベルで一旦利食いして17,700-17,800ポイントで買い直して、17,200-17,500ポイントレベルでさらなる押し目待ち。

いつかは上がるので、資金の6-7割ぐらいを買った状態で、大きく上がったら少し減らして5割ぐらいに戻して、また下げに備えるみたいなトレードしかないでしょうね。

とにかく、上値が重い以上、腰が弱いことも明らかなので、何かあればまた利食い売りが出てズルズルの可能性は高いですから、買い過ぎず調整を心がけていただければ。

流石にここから暴落となれば、あとは全ブッパして歯を食いしばりながら買い続けて気絶で良いと思います。

[PR]出遅れ勢歓喜!絶好の買い場が来ているので、今すぐNISA口座をご準備ください。私の使っている松井証券では、簡単4ステップで口座開設が可能です↓

◆協調介入の可能性はやや遠のくも、介入自体はいつでもあり得る状況

為替の方は155.00円ラインを前にして小休止といった流れでした。まぁ直近のドル高を受け、ラガルドECB(欧州中銀)総裁も為替相場に言及するなど、ドル高に対するけん制的な発言もありましたね。

ちなみに注目された協調介入については、やはりG7内では為替は議論にならなかったとのことで、先進国内でドル高どうこうはないのでしょう。欧州としては、流石に1ユーロ=1ドルのパリティ(等価)ラインを割ると問題になりそうですが。

一方で、G20といった途上国も含めると、なんやかんやドル高に対する懸念は共有されている模様。ただ、協調介入となるかどうかといえば、なかなかハードルは高そうな雰囲気ですね。

ドル円(日足)チャート

引き続き、単独介入で5-6円の下げ、レートチェックで1-2円程度の下げを想定して、152.50-153.00円、150.00-151.00円レベルに軽め。148.00-149.00円レベルに厚めに指値をして待っておくイメージでしょう。

為替も無理せずですね。155円超えないと為替介入ないみたいなイメージあるかもしれませんが、意外とそういう時に突然やってきたりしますからね。効果的なタイミングは狙っているので、153-154円でいつやってもおかしくはないですからね。

逆にやらないならやらないで、1ドル=170円ぐらいまでの円安が許容されそうな雰囲気があるので、日経平均は45,000円も見えたか?みたいな話で。やっぱり米国株も合わせて買いながら、インフレ対策をしていただければと思います。

株買ってないやつ、ガチで危機感持った方が良いと思う。それじゃ勝てないって、給料だけじゃ厳しいって。

[PR]というわけで、FXはもちろん、日本株から米国株CFDまで取引できるGMOクリック証券は総合口座として便利なので、ぜひ口座開設いただければ。最短即日取引可能で、ブログ限定で1万通貨取引で4,000円のキャッシュバックが全員もらえるキャンペーン実施してます↓

DMM FX(初回取引で全員4,000円&FX・CFD攻略レポート)↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?