見出し画像

【試合結果#4】4/14(月)~4/20(日)

1.今週の日程

現在、5連勝と波に乗る阪神タイガース。週明けから、阪神甲子園球場で6位・広島と3連戦。2勝1敗と勝ち越した前回の対戦と、同じ先発陣で挑む。週末には、明治神宮野球場でヤクルトと今シーズン初の3連戦が控えている。今週も勝利を積み重ね、首位の座をキープしたいところだ。
個人記録では、金本が通算400本塁打まであと1本、新井が通算200本塁打まであと3本に迫っている。

画像1


2.4/15(火) 阪神-広島 4回戦@阪神甲子園球場

【見どころ】
阪神の注目は、4番・金本。ここ3試合連続で本塁打を放っており、通算400本塁打まであと1本に迫っている。先週、達成した通算2000安打に続き、史上15人目の偉業を甲子園のファンの前で達成したい。対する広島も、4番・栗原に注目。阪神の先発・アッチソンとは、前回の対戦で本塁打を放っている。自らのバットで、現在の最下位のチームを何とか勢いづけたい。


【スターティングメンバー】

画像2


【試合結果】

画像3

阪神が逆転勝ちで6連勝。1点を追う8回、鳥谷、フォードの連続タイムリーで逆転した。広島は、先発・宮崎が5回1失点、2番手・青木高が2回無失点と猛虎打線を封じるも、3番手・永川が誤算だった。

1回表   アレックス 左本➋(神 0ー2 広)
1回ウラ  金  本  左2①(神 1ー2 広)
8回ウラ  鳥  谷  左安①(神 2ー2 広)
      フォード  中安①(神 3ー2 広)


【詳細結果】

画像4


3.4/16(水) 阪神-広島 5回戦@阪神甲子園球場

【見どころ】
阪神は、これまでほぼ固定されていたスタメンを動かし、ライトに葛城、サードに関本を起用。葛城はここまで代打で7打数3安打 打率 .429と結果を残し、満を持してのスタメン起用。関本は、守備固めを中心にチームを支えているが、まずは今シーズン初安打を放ちたい。対する広島の先発は、2年目の前田健太。今シーズンから背番号18を背負う未来のエースが、プロ初勝利を懸けて阪神打線に挑む。


【スターティングメンバー】

画像5


【試合結果】

画像6

阪神がシーソーゲームを制し、7連勝。序盤から点を取っては取られを繰り返した7回表、久保田が栗原に3号ソロを浴び、みたびリードされる。しかし、そのウラ、新井の中2塁打で逆転し、そのまま逃げ切った。広島は、中軸の本塁打でリードするも、またも中継ぎが粘れなかった。

3回表   アレックス 左本➊(神 0ー1 広)
3回ウラ  赤  星  左安①(神 1ー1 広)
6回表   山  崎  中犠➊(神 1ー2 広)
6回ウラ  鳥  谷  左安①(神 2ー2 広)
7回表   栗  原  中本➊(神 2ー3 広)
7回ウラ  新  井  中2②(神 4ー3 広)
      金  本  右安①(神 5ー3 広)


【詳細結果】

画像7


4.4/17(木) 阪神-広島 6回戦@阪神甲子園球場

【見どころ】
阪神の先発は、杉山。広島の先発は、大竹。両者は2週間前の対戦でも投げ合っており、その時は杉山が4回途中 5失点、大竹が6回 1失点で、大竹に軍配が上がった。杉山としては、前回の雪辱を晴らす投球に期待がかかる。一方の大竹も、カード3連敗を阻止するためにも、猛虎打線を抑え込みたい。


【スターティングメンバー】

画像8


【試合結果】

画像9

広島が接戦を制し、3タテを免れた。4回に、赤松のタイムリーと天谷の犠牲フライで2点を先制すると、投手陣がそのリードを守り切った。先発・大竹は7回途中 1失点の好投で2勝目。連日、打ち込まれていた中継ぎ陣も気迫の投球で、阪神の追撃を振り切った。阪神は、打線が抑え込まれ、連勝は7でストップ。

4回表   赤 松  左安①(神 0ー1 広)
      天 谷  中犠①(神 0ー2 広)
7回ウラ  桧 山  中安➊(神 1ー2 広)


【詳細結果】

画像10


5.4/18(金) 阪神-ヤクルト 1回戦@明治神宮野球場

【見どころ】
今シーズン初めての阪神-ヤクルト戦。阪神の先発は、安藤。開幕3連勝中と好調をキープしているが、ヤクルト戦は昨シーズン、防御率 9.00(神宮に限れば、防御率 15.75)と不得意にしている。鬼門を突破し、開幕4連勝なるか。一方、ヤクルトの先発は、リオス。ここまで0勝1敗 防御率 6.19と期待に応える投球が出来ていない。まずは、首位・阪神から来日初勝利を挙げ、調子を上げたいところだ。


【スターティングメンバー】

画像11


【試合結果】

画像12

ヤクルトが逃げ切り、快勝。ヤクルトの先発・リオスが阪神打線を散発6安打に封じる快投。9回表に金本に6号ソロを浴び、完封は逃すも来日初勝利を見事な完投で飾った。阪神の先発・安藤は、要所の四球が失点に絡み、今シーズン初黒星。
なお、この試合で、阪神の金本が9回表にリオスから右越え本塁打を放ち、史上15人目の400本塁打を達成。
(※現実では、5月13日 阪神-広島 6回戦で達成しているため、実際よりも19試合早い)

3回ウラ  川島慶  中3①(ヤ 1ー0 神)
6回ウラ  福 川  中犠①(ヤ 2ー0 神)
9回表   金 本  右本➊(ヤ 2ー1 神)


【詳細結果】

画像13


6.4/19(土) 阪神-ヤクルト 2回戦@明治神宮野球場

【見どころ】
阪神の注目は、久保田。現在、18試合中15試合に登板しており、昨年打ち立てたシーズン最多登板(90試合)を大幅に更新するペースで投げまくっている。故障知らずの剛腕が今夜もチームに勝利を呼び込むか。対するヤクルトは、先発の村中に注目。3年目の今シーズン、開幕ローテーションに抜擢され、プロ初勝利を挙げるなど、防御率 3.50と安定した投球を披露している。虎を退治し、2勝目を挙げたいところだ。


【スターティングメンバー】

画像14


【試合結果】

画像15

両者ともに譲らず引き分け。ヤクルトは、青木のタイムリーで先制し、試合を優位に運ぶも、9回表に守護神・林昌勇が2死1、2塁のピンチを招き、代わった五十嵐が新井に4号3ランを被弾、痛恨の引き分けとなった。阪神は、連夜の苦しい展開も土壇場の一発と、中継ぎ陣の粘りで連敗を免れた。

3回ウラ  青 木  中安(ヤ 1ー0 神)
      飯 原  右安(ヤ 3ー0 神)
8回表   鳥 谷  右安①(ヤ 3ー1 神)
8回ウラ  川島慶  左安(ヤ 4ー1 神)
9回表   新 井  右本③(ヤ 4ー4 神)


【詳細結果】

画像16


7.4/20(日) 阪神-ヤクルト 3回戦@明治神宮野球場

【見どころ】
阪神の先発は、福原。開幕から2試合連続KOと、不安定な投球が続いている。中13日空けた今夜の登板では、先発の役割を果たし、今シーズン初勝利を掴み取りたい。迎え撃つヤクルトは、福川に注目。昨シーズン、福原に対して2打数2安打 1本塁打と好相性。今夜もチームに勝利を呼び込む一撃を放てるか。


【スターティングメンバー】

画像17


【試合結果】

画像18

阪神が接戦を制した。1回、新井のタイムリーで先制。同点の5回には、平野の1号ソロで勝ち越した。先発・福原が6回1失点で嬉しい今シーズン初勝利。ヤクルトは、先発・増渕がゲームを作るも、打線にあと1本が出なかった。

1回表   新 井  中2①(ヤ 0ー1 神)
1回ウラ  青 木  右安➊(ヤ 1ー1 神)
5回表   平 野  中本①(ヤ 1ー2 神)
7回表   平 野  左犠①(ヤ 1ー3 神)
7回ウラ  田 中  左犠➊(ヤ 2ー3 神)


【詳細結果】

画像19


8.今週の結果

画像20

【今 週】  3勝 2敗 1分(+1)
【通 算】13勝 6敗 1分(+7) 1位


9.順位表・個人成績

無題


10.選手情報・公示

【記録達成】
金本(神) 通算400本塁打《4月18日 阪神-ヤクルト 1回戦》

【ケガ報告】
和 田(中)  肩の違和感《全治不明》
松 中(ソ)  肉離れ  《全治約2週間》
西 口(西)  ねんざ  《全治約1週間》
リオス(ヤ)  打撲   《全治約1週間》
飯 原(ヤ)  肩痛   《全治約2週間》
サブロー(ロ) ねんざ  《全治約1週間》
仁 志(横)  ねんざ  《全治約1週間》
里 崎(ロ)  突き指  《全治約1週間》
リック(楽)  ねんざ  《全治約1週間》

【回復報告】
二コースキー(ソ) ひじ痛   完治
スレッジ(日)   ねんざ   完治
西  口(西)   ねんざ   完治
宮  本(ヤ)   足の違和感 完治


11.来週の日程

画像22


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?