見出し画像

お腹に来る前の赤ちゃんたち

先日、夫婦仲の心配から子供を授かることができるのかというご相談者さんがいました。
30台半ばの女性の方で、年齢的にも気にしていらっしゃいました。

鑑定してみると、旦那さんとは静かに毎日同じサイクルで、まるで熟年ご夫婦のような感じでした。これは難しいのかな?と一見思いました。

が、男の子がはっきり見えました。確かにお2人のお子さんで、2、3才の男の子がオモチャを器用にガチャガチャと動かして遊んでいるんです。

ご相談者さんが2人が気をつけることはありますか?と質問されたので、男の子に聞いてみました。すると、パパとママはもう少し思いやりの言葉をお互いに声に出してくれると嬉しいな。とお願いされました。そうなると早く生まれて来れるみたいです✨

実は私も去年13年振りに奇跡的に出産しました。13年前妊娠が分かってから3歳ぐらいの女の子が夢に出てきたのですが、打ち切りを考えていましたし、もう赤ちゃんできちゃったから産んであげられないけど、また機会があったらでいい?と話をしていました。
女の子は、「それでいーよー」とかわいい声で納得してくれました。その後生まれた子は男の子だったのですが、私はずっとその女の子が気になっていました。

が、去年不思議と高齢出産、投薬の為の先天性異常の確率が非常に高く、帝王切開だらけでボロボロなお腹で不安しかありませんでしたが、今の娘が無事にやってきてくれました。
しかも声や顔があの女の子そっくりです。

ずっと待っててくれたんだなぁ〜と感激しました。仮に無事でなくても、意味のある縁に感謝します。

パパママを選ぶことはもちろん、赤ちゃんは良いタイミングを自分で選んで来てくれます。
なのでゆったりとした気持ちで待っていてあげてください✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?