見出し画像

時間管理シリーズ⑮ 「なぜ目的が最優先か」

⑭の続きから!

目的と目標が合致するから、心からエネルギーが出て行動できること、そのためにTO DOを設定すること、優先順位を設定することが重要であることを書きました。

そもそも、あなたの人生は定めるゴールに向かって動いていかなければいけないのに対して、その方向性に進んでいないとなると効率的にも時間的にももったいないですよね。

だからこそ、
①目的・目標を設定すること
②その方向性に行くために、行動に落とし込んでいくこと
の2段階で考えることが重要であると説明しました。

では、①②が決まったうえでの24時間の使い方についてですね。

時間の使い方には、以下の3つに概念的に分類できます。
①時間を管理する(24時間の割り振り)
②時間を借りる
③時間を増やす・買う

この3つをどのように使っていくのかを理解することで、時間的余裕が生まれたり投資的な時間の使い方ができるようになります。

次回、この3つの概念について説明していきます!!


最後に!!
自分が運営している朝活コミュニティ「Forest」では、毎日の「目標を感謝」のシェアを通じて、あなたの夢の実現に少しでも近づけるような環境をつくっています!
是非、ご興味のある方は、こちらのURLもぜひご覧ください!!


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?