記事一覧

DAY1

無症状ながらコロナウイルス陽性の診断を受けた。今日から会社も急遽10連休となり外出禁止。少しのワクワクと部屋からでられない恐怖のバランスが絶妙な精神状態の中、1日…

cbml
2年前
6

2022/03/15の音声

00:00 | 00:00

久しぶりに実家に帰りました。

cbml
2年前
5

当たり前

久しぶり。 絶賛三連休なので日記でも書く。 最近は色々と順調だ。仕事もオフも楽しくて、そんな日々が当たり前になりつつある。 コロナになって2年が経つけれど、最初の…

cbml
2年前
8

インドで覚えた「選択を間違える快感」

人生において1番面白い瞬間は「間違った選択」をした時だと感じる。日常の中では大小関わらず「選択」を繰り返す。起きる時間、ご飯、遊び。その全て選択しているわけだが…

cbml
2年前
7
DAY1

DAY1

無症状ながらコロナウイルス陽性の診断を受けた。今日から会社も急遽10連休となり外出禁止。少しのワクワクと部屋からでられない恐怖のバランスが絶妙な精神状態の中、1日目がスタートした。

8:00 起床 軽食と薬を飲む。
これといってやる事がないのでダラダラしていると、東京都からの食料支援が届いた。1週間分の食料が届くと聞いていたが「この量を1週間で食べ切る病人は絶対にいない」と確信できる程多くの食料

もっとみる

2022/03/15の音声

ポール (Paul)

00:00 | 00:00

久しぶりに実家に帰りました。

当たり前

当たり前

久しぶり。
絶賛三連休なので日記でも書く。
最近は色々と順調だ。仕事もオフも楽しくて、そんな日々が当たり前になりつつある。

コロナになって2年が経つけれど、最初の反発心なんて無くなり、マスク着用や外出自粛は当たり前になった。定食屋のテイクアウトとコンビニの缶ビールを買い、家で映画を観ながら食べる夕食は、昔の自分には考えられなかったけど、もう元には戻れないと思うほどに最高だ。

人は時に理不尽と思

もっとみる
インドで覚えた「選択を間違える快感」

インドで覚えた「選択を間違える快感」

人生において1番面白い瞬間は「間違った選択」をした時だと感じる。日常の中では大小関わらず「選択」を繰り返す。起きる時間、ご飯、遊び。その全て選択しているわけだが、自ずとルーティーンへ甘えを覚える機会は、社会人になってからより一層増えた。

行き着けの喫茶店で頼むメニューも、休みの日にやる事も、まるで脳が動いていないのかと感じる程スムーズだ。特に不満はないが満足もしていない。

そんな事を考える時は

もっとみる