見出し画像

月曜断食チャレンジ 6日目 11月24日(土)美食

今日は美食日です。
美食日は、基本的に好きなものを食べて良いです。ただし、量は考えましょう!
という日です。

好きなものを考えてみると、まずは、白米が思い浮かびますね。
白米といえば、下町ロケットの「殿村家の米」が本当に美味しそうに見えて、たまらんですね。

話が脱線しました。それでは、本日の3食メニューです。

朝食

赤飯、もずくスープ、レンコンきんぴら、鮭缶玉ねぎ(トマトのせ)、納豆

赤飯は、かみさんの御母さんが作ってくれたものを冷凍していたのを
蒸し器で温め直しました。
もずくスープはお湯を入れるアマノフーズのやつです。
鮭缶玉ねぎは、鮭缶と玉ねぎスライスを和えただけです。
写真奥は納豆です。写真の納豆は2人前です。
中々バランス良い内容かなと。ただ、ボリュームはちょっとオーバーしましたかね。。。

昼食

ガレット、オサカーナ

すみません、写真が無いです。朝食が普段より遅かったので、昼食と夕食の間という時間帯に食べました。
食べたものは、昨日作ったガレットの残りとオサカーナ(イリコとアーモンドのおやつ)
オサカーナは、タマちゃんショップというところから取り寄せているらしいです。

夕食

鮭缶と玉ねぎスライス、フカヒレスープ、麻婆春雨

大きいお皿が麻婆春雨です。トマトが載っているのが鮭缶玉ねぎ、もう一つの器がフカヒレスープです。
麻婆春雨に最近ハマっている山椒をかけて食べたのですが、香りが立って美味しくなることが判明しました。
山椒が苦手で無い方は、試して頂ければと思います。
それにしても写真でみると麻婆春雨は、回鍋肉みたいに見えますね。

計測結果

体重 80.1kg 体脂肪率 25.8%
おぉ、ちょっとショック・・・80kg台に戻ってしまった。
食べ過ぎですね。美食日に甘え過ぎか。。
明日は、少し抑えよう。記録つけるのは、これが見える化出来るから良いのか。
ちょっと納得です。

引き続き、チャレンジ継続です。

いただいたサポートに関しては、モチベーション維持もしくは新体重計のために大事に使わせて頂きます。