見出し画像

WEBデザインの話~デザインもモバイルファーストで作った方が良い?

WEBサイト、いわゆるホームページのWEBデザインを作る時には、大体パソコン版の画面デザイン、スマホ版の画面デザインと、媒体に合わせたデザインを複数作っていると思います。

今回はスマホ版、デスクトップ版、どちらを先に作る?と言う話から始めます。

モバイルファーストの考え方

WEBデザインには、モバイルファーストと言う考え方があります。
モバイルファーストとは、「モバイルを先・もしくは同時に考える」と言う考え方です。

デスクトップとモバイルでは画面表示範囲や画面内で出来ることに差がありすぎるので、画面の小さいモバイルから先に考えて、そこから拡張していく方が問題が起きにくいと言う考えがモバイルファーストになります。

画面デザインだって先にモバイルから考えたほうが良い

もちろん画面のデザインに関しても、モバイルファーストで考える方が分かりやすく作りやすいです。

モバイルのデザインは縦に並ぶことが多い

まず、モバイル画面のデザインに関しては、モバイルのデザインは基本的にスマホの画面ですので、縦長の画面になります。
縦長の画面のデザインは、縦に色々な物を並べる事が基本になります。
そこからデスクトップ版のデザインを作る場合、モバイルのデザインは100%再現できるうえで、要素を大きくしたり、横に並べたりするような作業を追加すればデザインを組み立てられるようになります。

これが逆だと、デスクトップのデザインをスマホに落とし込む場合、縦に落とし込むのが難しい場合に、最悪デスクトップ側も再調整が必要になったりと手間が多くかかってしまうことにも繋がります。

モバイルのページの長さを先に見ておいた方が良い

また、モバイルのページデザインにも適切な長さがあります。モバイルで、ページの適切な文章量、コンテンツの量を見ておいたほうが良いです。

デスクトップ版を作ったあとでモバイルのデザインを行った場合、モバイル側がものすごく縦に長くなってしまった等の問題を抱える場合があります。

そういうトラブルを回避するためにはモバイル側を先に作ったほうが良いですね。

まとめ

このように、デザインをするならスマホから作るとスムーズに作成できるようになります。
特に、ファーストビューの制作は、スマホの画面から先に作ると必要なものが分かりやすくなりますね。

もしも、ホームページ制作でお困りでしたらパタパタワークスがあなたの力になれるかもしれません。ちょっとしたことでもお気軽にお問い合わせください。それではまた!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?