見出し画像

名詞を動詞にする

こんにちは。

好きなことは何ですか?
色々ありますが、
その中の一つ、『珈琲』です。

『珈琲』という名詞。
珈琲の何が好きなのか?
動詞に置き換えてみます。

珈琲を飲むのが好き
珈琲を淹れるのが好き
珈琲を淹れて飲んでもらうのが好き
珈琲の匂いが好き
珈琲を焙煎するのが好き
珈琲の話をするのが好き
珈琲を通じた出会いが好き
喫茶店の居心地が好き

などなど色々出てきます。
どれが一番ワクワクするか?

どれもこれも一番にしたいけど、
強いて言うなら、「淹れるのが好き」

心地良い匂いの中で無心になって
瞑想状態になっている。

無になる時間

無になった後に飲む時間も好きだし
飲んでもらってほっこりする時間も好き。

あー、やっぱり選べないです。笑

皆さんの好きを動詞にしてみたらどう感じますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?