見出し画像

デスクワークに、ちょうどいいお菓子。

自宅でお仕事をする時間が増えてきている、
このご時世。

コーヒーを飲みながら、パソコンを
長時間扱っていることも
多くなってきたように思います。


自分もパソコンを使っていると
コーヒーを飲んだり、
甘いものが食べたくなったりします。

そんな時に出会ったのが
沖縄名物ちんすこうです。

僕(料理人)が思ってた、ちんすこう

自分の経験では、ちんすこうは甘いだけで
口の水分が奪われるだけの
お菓子という印象がありました。

味の種類も無く、見た目の可愛らしさも
無いので特に買うこともなかったです。

ですが。。。このちんすこうに
出会ってしまいました。


今回出会ったがこちらの
新垣ちんすこうです。


虜になるちんすこうの魅力

・1口サイズで1個ずつに分かれています。

・味付けが6種類もあり、食べ飽きない。
(プレーン・黒糖・海塩・ゴマ塩・チョコ・紅イモ)

・口に入れると、溶けるように
甘さが広がっていきコーヒーとの
相性もばっちり。


・そして友達の沖縄県民がが
オススメしていた、ちんすこうです。



沖縄に旅行にいった際は、ぜひ買って
欲しい一品です。


わざわざネットで注文しなくても
良いように思いますが、
これは病みつきになる小菓子だと
確信しております。


ぜひ、コーヒーのお供にと悩んでいる方が
いればと思い記事にしてみました。



閲覧いただき、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?