見出し画像

お座り、お手、待て、って必要?

いろんな意見があると思います
今から書くのは私の考えなので、どうかご理解を

パッセとサクラには、特にコマンドを覚えさせていません

パッセは我が家へ来た当初、教えたわけでもなく、おすわりと言うと、なんとなく理解してくれて、おすわりができていましたが、最近は全くコマンドを使うことはしなくなりました

コマンドを使うことで、さまざまな危険性を避けるのに有効だとは思います

が、パッセや、ましてや11歳のサクラにまで、課そうとは思いません

サクラに関しては、育った環境が悪かったことで、ちょっとした物音、特に金属の音にビビることも多く、色んなことを理解するのに、かなり時間がかかります

時間がかかってでも、少しずつはできるので、教えれば理解して、実行してくれるとは思います

でもそんなことをするよりも、今まで辛い環境で生きてきたのだろう、愛おしい子たちに、余生をのんびり過ごさせてあげたいのです

コマンドや、なにか芸事ができなくてもいい
ただこの子達が健康に長生きしていてくれたら私は大満足です

同じポーズで寝ているパッセとサクラ
かわいいなぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?