見出し画像

大人のオモチャ

過日、誕生日を迎えたダーリン。

事前に誕生日プレゼントに何かリクエストない?と聞いてみた。
私にとって、プレゼントとはできるだけ秘密裡に用意するもの。それも、好みのもの、それに近く気に入りそうなものを一生懸命考えて、贈りたい・・・とずっと思っていた。
そしてできれば、身近において使ってもらえるものを選んできた。

しかーし。もはや、ネタ切れである。・・・で、冒頭のように聞いてみた。

その答えが、「オモチャ。一人遊び用の」
彼はこの春から、遠方へ赴任している。
一瞬、虚を突かれ。オモチャ?ルービックキューブとか?(笑)と聞き返したら、まぁそういうのでもいいし、センスはお任せ。だって。
うーん、ハードルあがるよねぇ。

・・・で、何がいいだろうかと考えた。まぁ、オモチャそのものってわけにはいかないでしょ。でもなにか遊び心があって、センスのいいものにしたい。
色々考えた挙句、コーヒーが好きなのでそれに関するものにしようかな?と思いついた。ハンドドリップするのに、カリタが波佐見焼のドリッパーを出していたので、これなんかもいいかも?と候補の一端にしていた。

そんなある日、珈琲好きの同級生が朝ドリップしている写真をSNSにUPしていた。そのドリッパーの形状が面白い。そう思ってコメントすると、オリガミドリッパーって言うんだよって教えてくれた。
なんとなくピン!ときて、ググってみた。なんでも、バリスタの要望を叶えたドリッパーであり、美濃焼で作られているという。そのコンセプトもなかなか良いと思った。しかも、カラフルな色がたくさん揃っている。

ドリッパー、ホルダー、フィルター、コーヒーサーバーがセットになったものがあり、これにしよう!と決めた。カップも各種あり、同色のカップアンドソーサーもセットにすることにした。カップをどの形にするか数日悩む。
そうするうちに、セットのコーヒーサーバーが中国製であることに気づき、なんとなく気になって、サーバーは他で調達することに。
カリタとハリオで迷ったけれど、評価の高かったハリオにした。そうだ、この際ミルも贈っちゃえ!とカリタのちょっとお高めのミル(見た目がカッコイイ!)もチョイス。

これだけ揃えたら、いいでしょ~とそれぞれ、発注をした。
でもなんとなく、気になってきた。コーヒー豆をどうしよう?
自分で調達してもらっても良かったのだけど、ドリッパーを教えてくれた友達おススメの豆屋さんがあり、そこで3種選んで送った。この時期しかない夏至ブレンド、マンデリン、そしてケニア。自家焙煎のお店なので、新鮮なものを送ってくれる。

向こうには内容は言わず、近々オモチャが届くからとだけ伝えておいた。
そして今朝第一弾。まず、コーヒーサーバーが届いたらしい。
「ありがとう!おうち時間が充実するよ」と連絡がきた。
「まだ続きがあるよ~、そっちがメインだから!」と伝えると「そうなの???」
追って、「届いた!めっちゃオシャレやな~ありがとう!」
「はーい、明日に続きます」
「え?まだ続きがあるの?」「あとは・・・豆?」
「うん、あとふたつ」(爆)

本当はきちんとまとめてラッピングをし、贈りたかったのだけど。
離れていることもあり、好みのものをチョイスしていたら、バラバラに届くことになってしまった。
「ごめんね」と言ったら、「ちょっとずつ届くのも面白いよ」と。
そりゃそうね、向こうは何が届くか知らないわけだから。

まぁ、もう今では珈琲関連ということは見当がついているだろうけれど。(笑)
全部揃ったとき、オモチャセットは気に入ってもらえるかしら?
それを聞くのもお楽しみ♪





日々のよしなしごと、好きな音楽のことなどを書いています。 楽しんでいただけたら、サポートしてくださると嬉しいです。