マガジンのカバー画像

COVID19な日々

66
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

”This is it” by Michael Jackson

昨夜、BSの番組でMJの「This is it」を観た。
マイケルの死からもう8年近くになるのだとあらためて思った。
この映画は封切り時にも友人と観て、この才能を失ってしまったことをなんてもったいないことだと思った。この映像は彼が亡くならなければその年に行われるはずだったツアーの記録だ。
大ファンというわけでもなく、それでもあれだけのアーティストなのでほとんどの歌は知っている。そのうえでこの映像を
もっとみる

ついに出た…身近でも。
同僚の家族がコロナ陽性、同僚は今PCR検査待ちで自宅待機。陽性だったら、職場が2週間閉鎖になる。

隣町で感染者が出たと聞いたところで、近いな…と思っていたらこんな近くに。

自己隔離中の友もいる。いつ感染しても不思議じゃないけど、なんとか乗り切りたいな。

もしもそのときは

もしもそのときは

金曜日の午後は休日出勤の振替で休みでした。

いつもは行列しているというお蕎麦屋さんで、ちょっと遅めのランチ。待つことなくすぐ席に案内されてラッキー。

ランチは、10割蕎麦とご飯もののセットになっていて、ピリ辛ごま豆乳のお出汁でいただくざる蕎麦と、天丼をチョイス。細めの麺がお出しに絡んで美味しかった!天丼も天ぷらさくさくでした。また違う組み合わせでトライしたいです。

このあと、この近くのフット

もっとみる
コロナはただの風邪じゃない

コロナはただの風邪じゃない

私の住むエリアも緊急事態宣言の対象に。

でも、今回は仕事上の行動もあまり変わりません。
来週から一部で時差出勤となるらしいけれど、まだ伝わってこない。遅くない?プランBを想定しないのは、最近の流行りなの?というかバカなの?
と言いたいところだけれど、きっと企業も余裕がないのでしょう。
すでにボーナスは、2割以上減ったのだけど。。
それでも、経済と命はバーターにはできない。
政治判断でひとの動きを

もっとみる