ありがとう!ずんちゃんの前髪ガチャ

宙組のNeverSayGoodbyeが千秋楽を迎えた。
感想と書き残したいことは山ほどあるけど、まずはこれだけ書きなぐっておこうと思う。

ずんちゃんの前髪ガチャ

東京宝塚劇場の二日目ソワレから突然始まった前髪ガチャ

説明しよう 前髪ガチャとは宙組の男役 桜木みなとさんが本公演のアギラールヘアからフィナーレになると前髪を変化させて登場する現象のことだ

その前髪パターンは複数あり、いったいどのパターンが今日は拝めるのかとの期待はファン界隈に留まらず「何やらマエガミガチャっていうのがあるらしい」と小耳にはさんだ各組の宝塚ファンまで巻き込んで「私が見たのはさらら木だった」「今日は両シケがみたい」などどずんちゃん(桜木みなとさんの愛称)から繰り出されるお楽しみガチャが盛り上がりを見せた

NeverSayGoodbyeは愛の物語と副題がついているが、テーマは愛だけではなく戦争や人間の傾注も描いており、さらに現況の世界情勢を思わずにいられない演目。その話はまた別にできたらといったん置いておく。

今回伝えたいのは、ずんちゃんがこの演目の後に笑顔爆発のにこにこフィナーレを用意して、さらに前髪ガチャという追加燃料も投下して私たちを楽しませてくれたという事実。

ずんちゃんは演目では眉間にしわを寄せて低いトーンで話すアギラールを演じているため、フィナーレに現れたキラキラ笑顔だけでも脳が飛ぶのに、さらに日替わりの前髪が強烈なギャップ効果を発揮して、毎回フィナーレのあとは客席一面が焼け野原の呆然自失。

みんなから落ちてくるレポートも、一幕終わりの幕間にはまだ、OneHeartがすごい!宙組の合唱やばい!という感想は流れてくるが、2幕とフィナーレの終演後には感想がみあたらず、ひたすら「フィナーレ…」「やばい」「記憶 ない」と2歳児レベルまで語彙低下という恐ろしい副作用に見舞われていた。

なお、どんな髪型があるの?という方はこちらを参照ください


そんな東京公演の最中、何度も何度も感じていたのは、ずんちゃんてすごい人だなーってこと(語彙)

だって、フィナーレで前髪変えてくださいって別にイケコは言うとらんのですよ KAORIalive先生もいっとらんのですよ だれもそんな指示出してないんですよ(いってたらすまん いや言ってないやろ)

そりゃね、もしかして最終の出番から空き時間がたっぷりあって、そんな前髪遊びも余裕しゃくしゃくならわかりますよ?でもずんちゃん本公演もしっかり最後まで出てるから。それでいてアギラールの皮ジャケットも脱いで、ブーツも脱いで、赤いマタドール衣装を着て、色気たっぷりのルージュも引いて、そしてヘアスタイルも変えてさらにヘアスタイルを悟られないように帽子の中にしまって、それでキメキメで出てこられる。

大変よ。とってもとっても大変よ。

わたしは問いたい
なぜそこまでしてくれるのか

答えはきっと、ずんちゃんの「みんなにたのしんでほしい!」というホスピタリティ、それに尽きるはず。

ずんちゃんに前髪ガチャ手当てがあるわけでもなく(我々には給付金こえて宝くじ一等前後賞並みの手当てですけど)誰かに指示されたわけでもなくただひたすら”楽しんでくれるから”という理由で繰り出されるエンターテイメント。

おのずと生み出したツールで2500の客席を沸かせる

すごいことだと思うんです。やらなくたって叱られない。責められない。でもずんちゃんはやるんです。お客さんが楽しんでくれると嬉しいから。

ずんちゃんのファンになってちょっとづつ知っていくうちに、ずんちゃんの人柄がずんちゃんの周りを好方向に循環させているんだなと思うようになった。
類は友を呼ぶ、じゃないけど、ずんちゃんのホスピタリティに感銘をうけた人々・ファンが集まり、自分の受けた楽しい体験を次の人にも伝えたい、という好循環が発生している時空に思う。

それを特に どやぁ というしてやったり顔もせず、たのしーね、うんたのしーよねー!とにこにこで通常運行してくれる。それがずんちゃん。いやちょっとはどやぁしてたかもしれんけどそれがまたたまらん。

短くなってしまったムラでの公演期間を経て、東京で一層楽しませてくれようとしたのかなと察する。きっとムラの観劇勢や自宅待機組のことも気にかけていてくれたと思う。

千秋楽にむけて一層加速する前髪ガチャ、めちゃくちゃ楽しかったです
そしてますますずんちゃんの虜になりました。

次はいよいよ主演のカルト・ワイン
真ん中に立つずんちゃんがいまから楽しみで楽しみでなりません。
でもその前に、まずはしっかり休息が取れますように。前髪さんもしっかりメンテナンスちゅるちゅるできますように。

ずんちゃん、最高の期間をありがとうございました!
ずんのオンナ一同より(勝手に)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?