見出し画像

 スペイン人の当たり前 

こんにちは、スペイン産オリーブオイルのインポーター加藤です。

習慣づくりは3日、1週間、3週間と、少しずつ伸ばしていくといいと聞きますよね。
note毎日投稿、15日目のわたしは、まだ「呼吸レベルで更新する」には危ういところがあるのは否めません。うっかり忘れそうになる前に、書いてしまわないと落ち着かないから。
いま目指しているのは、目先の3週間です。


書籍のご紹介


さて、今日は素敵な書籍のご紹介です。

日本人が知りたいスペイン人の当たり前 スペイン語リーディング



幅広い範囲が5章にまとめられています。
・日常生活
・地理
・現代社会
・文化芸術
・その他
1章につき5個から15個、合計で50のテーマがあるのです。
さらに、それぞれ記事と会話から成り立っていて、ワクワクするトピックスがたっぷり用意されています。



本を開くと左側は、スペイン語で書かれていて、右側は日本語。
スペイン語を読むとき、ヒントになるような単語をリストにしてくださったり、テーマに関するキーワードをまとめてくださったりと、随所に工夫がちりばめられています。
スペイン語を勉強したい人にはもちろん、スペイン語がわからなくても興味を持てるようなつくりです。


このシリーズは、ドイツとフランスもあります。

ドイツバージョン


フランスバージョン


スペイン産オリーブオイルが繋いでくれたご縁



この本と出会ったきっかけは、昨年、あざみ野マルシェで出会ったお客さまの佐々木さんから。
スペイン料理やお菓子を作ってらっしゃる佐々木さんが「知ってるオリーブオイルが並べてあったから」と、お店に寄ってくれました。
そこからいろいろと話しに花が咲き、佐々木さんが新しくできたスペインカフェで働いていると知ります。

「スペインのカフェ、ぜったい行きたいです!」
お店も気になりましたが、なにより佐々木さんとの会話があまりにも弾んで、またお会いしたいと思う方だったこともあり、本当に伺っちゃいました!


「リベラルテ」の先生と、マルシェで出会ったキッチンスタッフの佐々木さん。



¿QUÉ TE PONGO?(ケテポンゴ)

お店の名前は、¿QUÉ TE PONGO?(ケテポンゴ)です。
カフェと聞いていたので、よくあるカフェの軽食をイメージしていました。食べてびっくりしたのが、ランチの味わいとコスパ!
話題のレストランで提供されるようなクオリティーのスープ、人気のバルで出会えるような質の高いタパス、パンにつけるオイルは厳選されたスペイン産エキストラバージン・オリーブオイルが数種類の中から選べるという充実ぶりでしたから。そして、お店で佐々木さんに紹介されたのが、大橋さん。
著者は3名のスペイン人と大橋玲子さん。
大橋さんは、¿QUÉ TE PONGO?(ケテポンゴ)のオーナーでもあり、カフェの上にあるスペイン語教室「リベラルテ」を創業した方でした。


ぜひみなさんにも、このスペイン感を体験して欲しくて「スペインワインと食協会の推奨店」としてもご紹介しています。

https://spainwinefood.org/portfolio/que-te-pongo/





最後に


こんな嬉しい展開で出会えたのが、今日ご紹介せた本です。
スペイン語を勉強している方はもちろん、海外の文化に興味がある方ならきっとあっという間に読んでしまう本だと思います。
また好きな本をご紹介していきますね。


⭐︎グリフォイオイルはこちらから購入できます

Store By LOHASPAIN(ストア・ロハスペイン)
LOHASPAIN(ロハスペイン)は、スペインの食文化に関する「健康と幸福」に関する読み物もあります。

LOHASPAINのニュースレターでは「健康と幸福」をキーワードに
・スペインの旬の情報
・スペインの美味しい情報
・スペインワイン情報
・スペインレストラン情報

についても発信していきます。

ご興味ある方は、下のニュースレターお申込みフォームからご登録ください。
あなたのしあわせのヒントになれば嬉しいです。


⭐︎オリーブオイルライフスタイルマガジンはこちら

オリーブオイルライフスタイルマガジンは、「オリーブオイルでもっとうれしく、もっと楽しく、もっとhappyに」をテーマにLA PASION(ラパシオン)加藤智子が珠玉の味わい情報や地中海式ダイエットなどスペイン産オリーブオイルがあるライフスタイル情報をお届けします。

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポート費は活動費にしてチャレンジすることに使わせていただきます。